
外に出てウキウキを感じてみる
潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Daikichiさんです。
引きこもりのような3年間を経て、外に出かけるのが少し億劫になってしまいました。
3年とは、思いのほか影響が大きいことを感じます。
とは言え、引きこもっていると、Daikichiさんが仰るように気持ちが内向きになります。
積極的に外に出ている人を見ては、さらに落ち込みます。
外に出るのも、引きこもるのも、自分の選択しだいです。
自分の代わりに誰も決断はできないし、行動もできません。
自分が決めて動くしかないのだと、いつも思っています。
そして、外に出はじめると、やっぱり人に直接会うのは楽しく面白く、刺激になります。
デジタルの画面越しでは得られない感覚と感情です。
出かけることも経験のひとつです。
人に会わなくても、場所や物に触れるのも素敵な経験です。
自分に素敵な経験を与えることで人生は豊かになります。
心がウキウキする感覚です。
ときにウキウキがあるから、ふだんの平穏な日々も愛おしく感じるのではないでしょうか。
しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子