9/10 自然体験チポリーノ ~午前編~ @椎葉村十根川集落
午前中いっぱいかけて、自然散策をしながら施設まで行きました。
今日は、まさに自然探検といった感じでしたね。
カタツムリやトンボ、セミの抜け殻、クモ?、イモムシ?、もはや正体不明の生き物に、子どもも大人もくぎづけです。
いつの間にか彼岸花も咲いているし、落ち葉や実もいっぱい落ちていて、森のなかはすっかり秋です。
毎回のコースでも、自然の移り変わりで新しい楽しい発見があります。
自然は毎日色を変えるって、本当だなと思います。
子どもとゆっくり観察しながら歩くことで、実感できます。
一方で、いつも同じことでも楽しめるのが子どもです。
飽きずに夢中に向き合える力は、子どもならでは魅力です。
大人は、子どものでっかいバージョンです。
目の前にある自然で子どもと一緒に遊び、一緒に心も弾ませていきたいなと思います。
たくさん歩いた後の、外でのお弁当は格別です。
隣で食べていたIちゃんは、お弁当の端っこに残っているものまで、お箸できれいにとって食べていました。
お母さんの愛をまっすぐに感じて、命の大切さもしっかり分かっているんですよね。
しあわせな優しい気持ちになりました。
今日は、小さな男の子たちも気持ちを言葉で伝えたり、よくおしゃべりできていて、どんどん成長しています。
子どもは本当に面白くて可愛いです。
自然体験チポリーノ
スタッフ
椎葉ゆう子
🍃チポリーノInstagram🍃
https://instagram.com/cipollino418?igshid=MzRlODBiNWFlZA==