見出し画像

米津玄師さんと養老孟司先生の話し方がよく似ていると思うのは私だけでしょうか?

米津玄師さんはYouTubeで作品についてお話してくれるのですが、落ち着いた声で語られる言葉は耳に心地良いです。
聞いていて、とても思慮深い方なんだなといつも思います。

そして、最近VOOXというアプリで養老孟司先生のお悩み相談ラジオを見つけて、拝聴しているのですが、声のトーンとか言葉の選び方が米津さんに似てるなと勝手に思っています。
ちなみに、養老先生は来年米寿だそうですが、とてもお元気そうです。

前々から米津さんって人生何何周目なのかなって思うくらい、話し方に年齢を超えた知性を感じてたのですが、自分の考えがなるべく正しく伝わるように言葉を選びながら話すところが、養老先生と似てるのかもなと思いました。

「難しい言葉は純粋」と言っていた米津さん。
知性は言葉に声に宿るのかもしれません。
養老先生の話し方も心地良くて、耳福ですね。

林士平さんのポッドキャストを聞くようになってから、最近ラジオにハマっていて、前々から気になっていたaudibleに入ろうか迷い中。

VOOXは課金しなくても無料で聞けるお話もあります。
興味のある方は聞いてみてください。

VOOX養老孟司さん @yoroyt_official の「養老先生のお悩み相談ラジオ」

こちらも無料で聞けます。
津田健二郎さん、糸井重里さん、野木亜紀子さんとの対談が聞けて面白いです。
今、野木さんのターンなんですが、「海に眠るダイヤモンド」のお話とかされてます。
audibleの話もされてました。

養老先生の人生相談ラジオも聞けるし、とりあえずaudible無料お試ししてみます。

最後まで、読んでくださりありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!