第15節豊田合成戦と手負いのサソリとその展望
見出し画像 かーちゃん
こんにちは
前回の予告通り明日・明後日の第15節豊田合成戦の展望をお届けするために第2節アウェイ豊田合成戦game1を見直しているゆうさんです。
第2節は1勝1敗痛み分けといったところでしょうか?
その時からウチと合成が現時点でどのような変化があって明日の試合に影響しそうかを考えてみたいと思います。
まず豊田合成サイドの変化ですが、外国籍選手に変化が見られます。
#30ヴォールケル選手・#34ゲッティーズ選手は健在なものの#12サイモン選手は現在インジュアリーリスト(故障者リスト)入りしており、#24ウォルフィンガー選手は契約解除ののち現在では八王子に移籍しています。
早い話が明日の試合、豊田合成の外国籍選手はヴォールケル選手とゲッティーズ選手の2人しか登録も出場もできません。
もっともこの2人が本当に厄介な2人なんですけどね。
豊田合成にはもう一人本来なら主力として活躍するはずの選手が現在故障しているようです。
PGの#33竹村蓮選手です。
前回の対戦でも両日とも2桁得点、特にウチが負けたgame2では、
15得点5アシスト3リバウンドと大活躍。ベンチから出てきてこの活躍をされると結構きびしいですよ。
その彼もここ6試合は出場していません。ゲーム前の練習もおこなっていないようなので、余程状態が悪いのでしょうか?
これらの要因のせいでしょうか3月にエクセレンスに4連杯したのはともかく、4月に入っても岐阜・八王子と言った負け越しているチームに対して1勝1敗でかろうじて凌いでいる印象を受けます。
このあたりが豊田合成の現在の状況でしょうか?
一方ウチはどうでしょうか?
一番違うのは#3ルークの存在でしょう。
第2節では帰化申請中の選手であったルークは現在では帰化選手としてコートに立つことができます。
この差が計り知れないほど大きいことはこのnoteの読者様ならば当然お気づきのことと思います。
オンコート3の破壊力はやはりけた違いだと思いますよ。
と…これだけ見れば明日は楽勝?と思ってしまいがちですよね。
ゆうさんはそんな楽勝ムードにチームが染まることを何よりも恐れています。
手負いのサソリ🦂は怖いけどそれ以上に怖いのは…油断なのか何なのか?
エクセレンスに2連勝した後の岡山戦…
勝ったとはいえ最下位チームに対してふがいない戦いをしたさいたま戦…
その反省を十分に生かすことができなかった金沢戦…
頼むからみんなして岡山戦後の歩さんのコメントへの比留木健司氏のtweetを思い出しておくれよ。
あの苦い記憶を呼び起こして明日明後日は何としても連勝しよう!
ゆうさん的注目選手は#3ルークはもちろんなんだけど
#41誠也さん
photoby かーちゃん
#92ムラコの3人。
photoby かーちゃん
ゲッティーズ選手よりもヴォールケル選手をどうやって抑えるかの方が大事かと…
特にOFで積極的に仕掛けてファールトラブルに落とし込めば100点なんですがそこまでいかなくてもDFでイライラさせることができれば十分だと思っています。
ヴォールケル選手がOFの起点として機能しなくなれば合成攻略の難易度はかなり下がると思います。
何はともあれ明日はわたくしもコートサイドを取っておりますので是が非でも勝ってもらいたいところ、頼むよみんな!
FIND NEW VELLTEX!