![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96223015/rectangle_large_type_2_667f88da65e1dd2c25541f4596e5bfd9.jpg?width=1200)
第15節鹿児島戦game2と連勝のストップと大丈夫
こんにちは。
第15節鹿児島戦game2を今見終わりました。
結果 静岡 81-84 鹿児島 (/□≦、)ウワァァァーーン
って思っているほど気分的に落ち込んでない自分に少し驚いています。
まぁ冷静に考えればこのまま最終節までずっと勝ち続けていけると思うほど楽観主義でも傲慢でもありませんから、どこかで必ず負けるときが来るだろうとは思っていました。
もし負けるとしたらそれは鹿児島か岩手、大きく補強に成功した横浜あたり?と思っていましたから今日負けてしまったけれど悲観することもないかなと。
もちろん負けて悔しくないわけじゃないけど、昨日3点差で勝ってて今日3点差で負けましたからトータルで考えればイーブン。まったくの痛み分けだからまぁよしとしましょう。
中島め、最後の3は余計だろ…
さてゲームの内容ですが、フリースロー以外はここがダメだったとかあそこがまずかったとかいう場所はなかったんじゃないかな?
DFもOFも高いインテンシティをもって取り組めていたと思うし、鹿児島がそれをほんの少し凌駕していたということだと思います。
AJ対策も#8けたちょん頑張ってはいたんだけど、そこは敵もさるもの28点も取っていきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96223042/picture_pc_5bbbcfe62d08c5545c650c6fc62e01c2.png?width=1200)
あとはフリースローだけ、フリースロー(´-д-)-3 言ってもしょうがないけどね…
伝統なんかな?鹿児島戦だと両チームともフリースロー入らないのって?
鹿児島も両日褒められた数字じゃないけどそれを上回る静岡の悪さがひかってますね。game2に至っては45.5%だからなぁ…
プレーヤーで見ていくと#41誠也さん#6おおともの抜けた穴を埋めるべく#92ムラコちゃんがスターターでかなり頑張ってましたね。
あと一つ詰めの甘さはあったもののいいドライブも見せたし、そこからファールをもらう事にも成功していました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96223347/picture_pc_ad069c319e0adadd5984b341e26f7475.png?width=1200)
6得点4アシスト4リバウンドのスタッツは今シーズンここまでのムラコちゃんと比べて立派な数字じゃないでしょうか?
ハラハラしながら見ていましたが誠也さんのバックアップとしては及第点かな?
まずムラコに触れましたが、今日の主役は#25ケニーでしょ?今日もだよという突込みが聞こえてきそうな感じですがOFにDFにとおおわらわの活躍でした。
何しろ3P6本を含む28得点は圧巻。中でも残り7秒で決めた1本は勝利への望みをつなぐ気持ちのこもった1本でした。まさしく全静岡県民の気持ちを一つにする気持ちのこもった3Pでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96223468/picture_pc_dc5d405177c21af63d7c65a889018113.png?width=1200)
県知事になれるよ。あの3P見せたら。投票するw
今節はgame1・2ともに本当にケニーがいてくれれば”大丈夫”って思えるゲームでした。この後の残りのシーズンもきっとぼくらを”大丈夫”と思わせてくれるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96228447/picture_pc_b460b0e6e000af22b9a99ddc48052daf.png?width=1200)
本当にケニーが静岡に来てくれてよかったと心の底から思いましたとさ。
連勝は止まってしまいましたが、ここからまたひとつづつを積み重ねるためにALL IN 。
ALL IN VELTEX!!