![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150832084/rectangle_large_type_2_b52cf692ef3146c884ce94dd4a614733.jpeg?width=1200)
オリジナルノートとやりたいことリストを作りませんか?
note再開2日目ですが、その前のつぶやきじゃない記事って、こちらでした。
西荻のことカフェで、行政書士の無料相談会を手探りではじめて、まだ5回目だった10ヶ月前。
以来noteは書けてなかったけど、“7”のつく日の相談会は、継続していました。
月に3回、お客さまの来る日も来ない日も。地道に積み重ねたら、たくさんの出会いがありました。
(あー振り返りたい、けど前にも進みたい、という自業自得の葛藤が…)
そんな中で、生まれた企画が、「わたしだけのエンディングノートづくり」ワークショップ&セミナーでした。先日8月7日に第1回を開催。
詳しくは(↑)を見ていただきたいのですが、ことの経緯の部分をすこし。
オフィスハナウタが“7”のつく日に無料相談会を開催している“西荻のことカフェ”は、さまざまな出店者さんが集まる面白いカフェ。
カフェの開業を目指す方、近隣ショップのポップアップとして、飲食のみならずアパレルやアート、お花やグッズの出店が、キッチン・カウンターと店内のギャラリーやテーブルで毎日展開されています。日替わりで趣を変えながらも、のんびりと快適にくつろげる、地域に開かれた“みんなでつくるカフェ”なんです。
そんなことカフェには、クラフト・アート・手芸作家さんの出店も多く、定期的に各種ものづくりが体験できる「クラフトデイ」が開催されていました。
それを横目に、「なんだか楽しそう!羨ましい~」とスタッフさんとおしゃべりしているところから生まれたのが今回の企画。行政書士の無料相談会ではなにも創作はしないけれど、相続や遺言の対策としてお伝えしていることに「終活」や「エンディングノート」というテーマがあります。そこで、『自分だけのノートづくり』ワークショップに目を付けて、ノートで共通する2つのコラボって面白いのでは?と話が盛り上がったという訳です。
とにかく、可愛い、テンション上がるノートができちゃうんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723726842039-h9f6rzMJre.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723727872071-750bYPQnoJ.jpg?width=1200)
私も2冊め(↑)を作ってしまいましたよ。
そう、My buddyと名付けた可愛いノート、1冊では足りないんです。バインダータイプだから、いろいろ綴じたくなってしまうし、使い分けたいし。
だから今回は、このノート作りワークショップありきで、コラボ企画をいろいろと展開することにしました。何度参加してもOKでしょ。
そして、その第2弾企画を、9月4日(水)に実施します!
![](https://assets.st-note.com/img/1723726314131-AJ8Qi2A9sK.jpg?width=1200)
コラボ講師には、“ユメを叶えるパートナー” 橋本あい子さんをお招きして、「ユメ・やりたいことリストづくり」をワークショップ形式で教えていただきます。
あい子さんは、ご自身も手書き文字クリエイターでいらっしゃる、元気いっぱいのステキ女子。会社経営をしながらオトナのユメを叶える活動「ユメトイロ」を展開されています。彼女との出会いも、noteカケテナイ期間でした。今回の企画も快く引き受けてくださって、本当に有り難いご縁です。
私も「やりたいこと」たくさんある~、って思っているけれど、意外と整理できてないし、目の前のことに忙殺されてしまいがち。この機会に、リスト化・見える化するコツを教えてもらいたいのです。
個人的には人生折り返しの節目年だからこそ、絶体やっておくべき、と思ってます。腰を据えて「やりたいこと」に向き合って、実現を加速させたい!
そんな訳で。
水曜日の午後、西荻窪まで来られる、ちょっと自分の持ち物に自分らしさを求める、自分に向き合ってみたいそこのあなた、ぜひこの機会を逃さないで!
お申し込みはこちらのフォームから。
西荻窪でお待ちしています!
いいなと思ったら応援しよう!
![長谷部 美子|行政書士オフィス ハナウタ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96663412/profile_10754fcc1c1098149c699f3733345297.jpg?width=600&crop=1:1,smart)