見出し画像

ITパスポート試験の結果とそのつづき

また2ヶ月ぶりのnoteになっていました。それもまあいっか、とあまり行動に縛りをかけず、言ってみれば相変わらずムラのある日々を、楽しく過ごしております。

でも、noteで書いたことはnoteで回収しなくては!ということで
10月に受けた「ITパスポート試験」、11月15日にサイト上に合格発表があり、無事に通過していました!

noteで受けるって宣言したことで日付の変更は避けられ、確実に効果があったと思います。
おそるおそるでも挑んだ結果は、こんな感じでギリギリ…

テキストとYouTube動画のみでのインプットでは、やはりテクノロジ系には太刀打ち難しいですね。あまり身につかなかったかもしれませんが、初出の単語の意味とか、解けないけど考え方に触れられたことは良しとしましょう。

ちなみに、10月度のiパスは社会人合格率は53%でした。
合格者内訳では「IT系49.9%<非IT系53.7%」なのは、ストラテジ系・マネジメント系の配分が大きいからですかね、テクノロジ系だけでも駄目なんですね。

配点はさておいても、iパスはほんと、社会人としてITに携わる限りは、なるたけ持っておいた方がよい知識だと思いました。

で、ITパスポートがあらためてどんな試験か見てみると、、、

独立行政法人情報処理推進機構

ひぃ~、IT関係の国家試験ってこんなにいっぱいあるんですね。
基礎だけでよいと思ったものの「ITパスポート(IP)」だけでは片手落ち感が否めません。
「ITの安全な利活用を推進する者」が持つべき「情報セキュリティマネジメント試験(SG)」が気になるではないですか!

ふー。チャレンジするか、、、と25年度のテキストをポチり。

資格沼、、、きっかけと興味があるなら、その新しい知識をちょっとかじるのが好きなんでしょうね。何事も極められない由縁でもありますが。

久々noteは伏線を回収したのみで、失礼します。

じつは明日の行動もどっちに転ぶかわからないようなヒリヒリした毎日を送っているため、「情報セキュマネ(どう略すのか?)は25年度中のどこかで受ける」くらいの宣言にとどめておくことにします。
布石にもなっていないので、たまにnoteに戻るようにしよう!

いいなと思ったら応援しよう!

長谷部 美子|行政書士オフィス ハナウタ
最期まで読んでいただけただけでも嬉しいです。スキをいただいたり、サポートいただけたら、すこしでもお役に立てたり、いいこと書けたんだな、と思って、もっと書くモチベーションにつながります。 いつかお仕事であなた様や社会にご恩返しできるように、日々精進いたします。