また無職になったが、どうにか生きている話。
無職フリーター無職フリーター無職。
こんな感じである。ここ一年くらいの仕事の動き。
11月の初めに、会社から辞めるか部署移動をするかという選択肢を迫られた私は
辞めることを選んだ。
全く行きたくない部署であったからだ。
そうしてその当日に無職になるという途方に暮れたおかげで最近このブログを更新できていなかった。
実は仕事中にこっそりと執筆をしていたからだ。
いい仕事だったのに残念である。
最近書いていないことを思い出して、今こうして執筆をしている。
また無職になりスタートを切り直しているところだ。
とりあえずなんでもいいから仕事を見つけなければいけないと、最近はまた乱れた生活習慣になり、でもどうにか生き凌いできた。
生きれたのは、
最近できた恋人のおかげである。
彼が頑張っているんだから、私も頑張らないとと奮起して
号泣してを繰り返していた。
多分季節の変わり目で鬱っぽくなっている気がする。
これはもう仕方がない。
あと、純粋にスナックで働いたことで生活習慣が乱れてしまったのもある。
プラス、冬で寒くて布団から出られなくて5度寝くらいしていること。
最近はそんなふうにダラダラと生活をしているところである。
30社くらい仕事を応募しても、内定はなかなか出ず。
最初は自分に価値がないみたいとかそういうよくある思いに浸っていたが、
最近はそんなこと言ってられないからとにかく自分の運命の仕事を探す旅に出ているところである。
つなぎのバイトはとりあえず見つかったため、
とにかく安心である。
旅行に向けてお金を貯めなければいけないので、頑張らないと。
色々散文しながらですが、
最近はこんな感じです。
無職だけど、先月の私の頑張ったお給料でどうにか今月も食い繋いでいるところです。
頑張ります。
大丈夫とか無責任なことは言えないけれど、
私はこれでも生きています。
大丈夫だと思いたい。
そんな人生です。