#219 シュン先生に学ぶ「デジタルシール帳の導入で子供たちのモチベーション向上を目指す」
📈 Canvaの実践を久しぶりに放送し、前回のプレゼンテーション×タイマーが2500回再生に達したことを報告。
📅 新しい実践としてデジタルシール帳を紹介。6月のモチベーション向上を目的としている。
💡 デジタルシール帳のアイデアは息子の幼稚園での登校シールから得た。
🖥 Canvaのスライドを使ってカレンダーを作成し、シールを貼る形式にする。
🏷 シールの種類は登校、完食、宿題、挨拶の4種類で、男の子用と女の子用がある。
🔄 シールはスワイプして貼る形式で、なくならないように工夫されている。
🧑 高学年向けには自分でシールを作ることも提案。
📱 低学年向けにはタブレットを使ってシールを貼る形式が良いと考えている。
🏆 月末には印刷して配布し、子供たちの努力を称える予定。
⏳ 6月と7月の2ヶ月間試験的に実施予定。