![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136770342/rectangle_large_type_2_7001129692a9c6a7a47a9a04fdb9cdf5.png?width=1200)
おいしいアジア弁当#東京ドームシティラクーア【MENAM 1986】
お世話になっております。食×ITの複合作家の内田です。今回ご紹介したいのは、レストランというよりお弁当のお店です!
場所は東京ドームシティにある「ラクーア」というショッピングセンター1Fの「DELI&DISH」というエリアにあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1712682679921-Php6XqkmI2.jpg?width=1200)
このエリアはテイクアウトの専門エリアで、美味しいお店も多いのでとても迷います。そこで、おすすめしたいのが「MENAM 1986」というテイクアウト専門のお店!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136769935/picture_pc_4b8482956d433e22f31afe889f7805ba.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136769896/picture_pc_8b2643dd3066c815a9880f5c3535c56a.jpg?width=1200)
実はこのお店、神保町にある「メナムのほとり」という創業35年の老舗が手掛けているお弁当屋で、主にタイ・中国・インドなどを中心とした、アジア料理のお弁当を売っています。
※参考
35年前は、まだ日本でタイ料理が食べられるところは少なかったので、もしかしたら先駆け的な存在だったのかもしれません🤔
そんな老舗が手掛けるお弁当なので、一見普通のお弁当に見えてかなり本格的なんです。
例えばこのチキンカレーですが、食べてみるとすごくコクがあってフルーティー。インド料理屋は結構いきますが、このタイプは初めてかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136769892/picture_pc_b587c913f7e44ffc7603c75dd5fe6a37.jpg?width=1200)
続いてガパオ弁当。日本でよく売っているガパオって、すこし日本人向けにマイルドな味付けが多いと思いますが、このガパオはそんな甘っちょろくありません。すごく辛いです!
ココイチの五辛に何も感じなくなった私でも、ひりひりするくらいの辛さだったので、子供や辛味が苦手な人は注意してください⚠️
逆に辛さに強い方には、うってつけのガパオだと思います😄
![](https://assets.st-note.com/img/1712684089391-qPxnHmD3p9.png?width=1200)
お弁当だけではなく、このような惣菜もあります。サモサがこんな風に販売してるなんて、中々レアな気がします🤔
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136769894/picture_pc_9d54e0a520910db056022eab92346118.jpg?width=1200)
ここのエスニックの味は、クセになりますので、もしかしたらリピーターになってしまうかもしれません😆
日本で歴史のある、エスニック料理のパイオニアが作るお弁当。お近くに行く機会がありましたらぜひ味わってみてください🙋♂️
以上、美味しいアジア弁当の食レポでした!
営業時間などは、公式ページからご確認ください🙋♂️
食は人を良くすると書きます。飲食店を食べにいく事で応援したり、ステキなお店を多くの人に伝える事は、いつかどこかで誰かの「ハッピー」につながるかもしれません。
※この他にもおすすめしたいお店は、このマガジンでまとめてますので、よかったら参考にしてください!
また、おススメの店を知っている方、お店を経営されていて掲載して欲しい方・・などなど、もしいらっしゃいましたら、コメント or お問い合わせから連絡いただければ、東京近郊ならこっそり調査しにいくんで教えてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![内田吉則 |食×ITの複合作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95439059/profile_f6c37fe86b19aa7bd4cdd51f2f8c8c15.png?width=600&crop=1:1,smart)