
おいしいお店 #高田馬場 中落ち100円の居酒屋 まぐろんち【ディナー編】
お世話になっております。食×ITの複合作家の内田です。今回ご紹介したいのは高田馬場にある、マグロが美味しいお店。
こちらのお店、ランチの方は以前、別な記事で紹介させていただきました。
※前回の記事
このお店のランチはすごく美味しいので、いつかディナーに行ってみたいなぁ・・なんて思っておりましたが、なかなか行く機会がありませんでした。
しかし、最近こちらで飲み会をする機会があり、とうとうディナーに行く事ができました✨
という訳で今回は「中落ち100円の居酒屋 まぐろんち」のディナー編!
※お店の場所はリンク先をご確認ください。
今日もこんな感じの入り口から、地下へ降りてお店に向かいます!

お店に入り、ドリンクを頼んだ後、最初に出てきたお通しがこちら。
薄味で煮込んだ大根が、サクサクで軽い食感の衣をまとっていました。味付けはしてあるので、何もかけずにそのまま食べられます。
さっぱりとして軽い感じが、食欲を増進させます。お通しというより、まるでコース料理の前菜のような役割✨

このお店に来たら絶対頼むべきなのはこちら「ガチ盛り中落ち 100円」
予約した人のみで、数量限定なのですが、升からこぼれ落ちるほど入っている中落ちマグロが、なんと!100円ポッキリで食べられる!
やはり名物だけあって、単純に安いだけではなく、味も濃厚な中落ち✨

次は何を頼もうかな?🤔と悩みながら、私はメニューの「まぐろカマの塩焼き」がすごく気になっていた。

それだけではなく。さらに希少部位と言われる「カマトロ」まであるようだ。しかも刺身で食べられる!?

さて、ここで「カマの塩焼き」と「カマトロ」が、何故そこまで気になっていたのかを解説します。
とりあえず生成AIにマグロを書かせ、私の方で部位に吹き出しを追加して、簡単な絵を作ってみました😆
カマのすぐ横は大トロなので、脂が乗りやすいのと、頭骨ごと肉を焼くのですごく旨味があります。これはきっと、肉のスペアリブや、骨付きのケンタッキーが美味しいのと、同じ理由だと思われます😆

こんな事を考えながら、食べると美味しさ倍増😆
ちなみにカマはクセのある部位なので、カマ焼きを美味しく作るには、色々とノウハウが必要です。なのでカマ焼きが美味しいお店は、魚料理がすごく美味しかったりするんですよね🤔

カマトロとは、より大トロに近い部分を、贅沢に切り出したもので、1匹から取れる量は、かなり少ない希少部位。
大トロは口の中でとろける感じですが、カマトロは、細かいスジが入っているトロなので、歯応えのある、大トロみたいなイメージです。

どうですか!この美しいトロ色!

そしてこれが脳天。赤身なのに脂が乗っているという、ハイブリッドな希少部位。味は濃厚で、食感は赤身よりもやや固めです。

こちらはほほ肉。味は魚というより肉の刺身に近い感じです。ちなみに、ほほ肉を刺身で食べられるお店って、実は少なかったりします。

ほほ肉は取れる量がとても少ない部位。それだけではなく、この部位は鮮度が良くないと、刺身で食べられないと言われています。
こんな気軽に食べられるなんて、すごい😮

ここまで、マグロの刺身系が続きましたが、他にも、美味しい料理がたくさんあります!もし、お店に行って迷ったら、この辺を頼むのがおすすめ!
レアな食感がたまらないマグロカツ

明太子をふんだんに使った、女王のポテサラ

そして、宴もたけなわではございますが、とうとう会計のお時間がやってまいりました。
結果・・・
合計金額はとてもリーズナブルでした!ここまで希少部位を堪能したのに、この価格は素晴らしい🥹

と言う訳で、今回は「中落ち100円居酒屋 まぐろんち」のディナーを紹介させていただきました。マグロや魚料理がお好きな方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか💁♂️
以上、おいしいお店の食レポでした!
※営業時間や場所などの詳細は、以下のリンク先でご確認ください。
食は人を良くすると書きます。飲食店を食べにいく事で応援したり、ステキなお店を多くの人に伝える事は、いつかどこかで誰かの「ハッピー」につながるかもしれません。
※この他にもおすすめしたいお店は、このマガジンでまとめてますので、よかったら参考にしてください!
また、おススメの店を知っている方、お店を経営されていて掲載して欲しい方・・などなど、もしいらっしゃいましたら、コメント or お問い合わせから連絡いただければ、東京近郊ならこっそり調査しにいくんで教えてください。
いいなと思ったら応援しよう!
