見出し画像

挿し絵プロジェクト 概要編②短縮版  ふくろうのサングラス

『友情の 輪と和が弾け artする』
このプロジェクトは、『note』に掲載する私の新作童話『ふくろうのサングラス』に、どうせならついでに『挿し絵』として参加してみませんか、と呼び掛けるものです。早い話が、私が新作の童話をnoteにアップするのでことのついでにそのなかに混ぜて差し上げましょうか? というだけの話なんです❗😅

至って個人レベルのイベントです。ですから大手の仰々しくて賑やかなものとは違いますのでごめん遊ばせ❗🤭しかしながらその内容の緻密さや充実さ、はたまた豪華さにおいてはすでに今の段階で大手をはるかに凌ぐものだと自負しています。是非ご覧になって確かめて下さい。

さて、 前回『青いお月さま』を公開した時に、内容にドンピシャの絵をたまたま描いてたんですがもう遅いですよね』というご意見を頂戴いたしました。それが縁で始まった『挿し絵プロジェクト』のこれは第二弾です。

顔も名前も知らない者同士がネットで繋がり一つの文学作品を作り上げる。それだけでも大きな夢やロマンがありませんか?
ですから老若男女を問わずどなたでも歓迎です。当たり前ですがもちろん費用など一切かかりません。

また、お子さんの夏休みの思い出作りの一つとして、あるいは自由課題のテーマとして作品作りに勤しんでみるのも貴重な体験となるのではないでしょうか。

参加はとても簡単です。何はともあれ、まず童話本編をお読み下さい。メールで参加表明して下さい。お気に入りのシーンを絵にして下さい。完成後はまたメールでやり取り致しましょう。以上です❗👍😉

ね、簡単でしょ! タッチも構図もあなた任せ。締め切りも今のところはありません。仕上がった作品を撮影してお見せ下さい。Good!の決定を下したものから随時追加掲載して参ります。また『絵』に限らずに、折り紙、木版、刺繍、切り絵等どんな表現スタイルであっても構いません。全てはあなたの感性に委ねます。

特別上手でなくても全然構いませんから❗🤭大切なのはネットを通じて築き上げる『輪~和~WA~』の『心と絆』。
キャッチコピーは川柳で、
『友情の 輪と和が弾け artする』ですから❗🤭
短縮版と言いつつ、結局長くなってしまいました❗😅これまたごめん遊ばせ❗🤭

いいなと思ったら応援しよう!