![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123371493/rectangle_large_type_2_93385d9c2c2f7766975018bf4632fd0e.png?width=1200)
Photo by
isshi_projects
唇だけを見て言葉がわかる人いる?
日頃から人の唇を見る人ってどれくらいいるんだろう?
素朴な疑問が最近頭に浮かんでいる。
なぜなら、我が家ではごくたまーに口パクで歌を当てるクイズをすることがあるからだ。
元始まりは僕が基本的に声を聞かずに、唇だけで言葉を理解している、と話したことだ。
そんなことできる?!っていわれ、そこから家族でテストが始まった。
方法はこうだ。
妻が音漏れしないイヤホンで聴きながら声を出さずに歌う。それを見て、曲名を当てるのだ。
メロ、サビのどこを歌うかもランダム。音楽は妻以外聞こえない。
すると、聞こえる娘が答えられない、という状況になった。わからないらしい。
僕は割と即答、難聴の娘も高確率で答える。
どんな能力やねん…と娘がぼやいていたが、だからといって万能なわけではないのよ、と説明した。
知っている内容、かつ読み慣れている相手の唇であれば口パクだけでもわかるけど、そうでなければ全く分からない、と。
万能な特殊能力などないのだ。血の滲むような努力の末の能力なのだ。
むしろ僕からすれば、声の聞き分けだの、扉の音で誰かわかるだのの方が超能力だわ、と。
皆さんはどうだろうか?
唇だけで理解できる方、どれくらいいるのだろうか?