![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128116356/rectangle_large_type_2_1493f9920b0d9669ab5519408fee85a3.jpg?width=1200)
ブルーアーカイブ/好きなメモリアルロビー!
もうそろそろ「ブルーアーカイブ」は3周年を迎えます。
さらに明日から「ブルアカふぇす!~3きゅーべりーまっち、先生♪~」が開催されます。
自分も行きます~!! 配信もあるみたいなのでぜひ。
正直めちゃくちゃわくわくしています。めちゃくちゃわくわくしているので、自分の好きなメモリアルロビーでも紹介したいと思います。
アリス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128116408/picture_pc_7f3c9d99af3263dd983779171c6b758f.png?width=1200)
個人的に1番好きなメモリアルロビーです。
メインストーリーやイベント、コミック、SNSでの彼女の活躍を見ると、明るく元気で純粋といった面を押し出していることが多いです。
しかし、このメモリアルロビーではアリスが神秘的な生徒として描かれています。
もともとアリスはほかの生徒と違い、少し不思議な存在として出会いました。普段から明るく元気な生徒としてのイメージが強いので忘れがちですが……。
メモリアルロビーを見ていると、彼女が近くにいるようで少し遠い存在であることが感じられて寂しいなと思います。
(一緒にゲームいっぱいしようね……)
シグレ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128116465/picture_pc_1b0e4a2e8e4be480658bafcbe63e6ebf.png?width=1200)
一枚絵としての完成度がすごく高いです。
シグレは飄々とした性格でつかみどころのない生徒として描かれています。
またお酒が好きということもあり、酔っているのかシラフなのかわかりにくい発言も多いです。
しかし、ノドカのことを想っての発言や行動も多く、とても友人想いのいい生徒でもあります。
ただ先生相手にはいろいろと濁す部分もあり、思わせぶりな雰囲気で心をくすぐられちゃいます。
そんな彼女との距離感を現したかのようなメモリアルロビーが本当にいいです。振り返る姿が良すぎる!
背景の夜景がぼやけているのは彼女の真意が見えにくいことを表していたりするんですかね……。
というのは流石にオタク特有の考えすぎで、実際はシグレを魅せる構図としての演出かなと思います。
ミカ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128116508/picture_pc_524b61a79aeceaaf7035ed62ee057627.png?width=1200)
このイラストに至るストーリーや状況を含めてとても好きな一枚です。
メインストーリーに大きく関わることなので、あまり深くは語れないのですが、ミカは複雑な立場にいるため普通の生徒のように目立つ行動や遊びをすることができません。
先生が気になりつつもなかなか行動に移せないミカですが、先生に嘘をついて真夜中、二人きりになることに成功します。
自分は先生を騙す問題児であると言いつつも嫌われたくないと語っており、彼女の複雑な心境が感じられます。
瞳がキョロキョロと不安げに動いたり目を開いたりと表情がコロコロ変わるのもポイント。
強いけど臆病なミカが、頑張って一歩を踏み出した瞬間を切り取ったようなイラストがキュンときます。
あまり褒められた頑張りではないのですが、生徒の可愛らしい努力が感じられるメモリアルロビーです。
ヒヨリ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128116516/picture_pc_7c6f76db2449fe15db6de64ce9498c27.png?width=1200)
こちらはインパクトありすぎて笑ったメモリアルロビーです。
ヒヨリも少し状況が特殊な生徒で、先生とは密会が多めです。
またヒヨリはネガティブだけど図々しい性格といった特徴があります。
さて、このメモリアルロビーの状況ですが、ここに至るまでの流れはぜひ迎え入れて観てください、ごめんね。
最初服をめくりあげる動作から始まるんですが、思わず「危ない!」と声に出てしまいそうになります。
いい意味で「ブルーアーカイブ」での先生と生徒の距離感を現しているメモリアルロビーだと思っています。
つまりこういう感じの展開がちょこちょこあるわけですね。いい加減にしろ!
下から見上げる構図も危険度を上げています。女の子のおへそはセーフ理論。
でもメインストーリーで色々とあったアリウス分校の生徒がこうやって相談してくれることは先生として冥利に尽きるなぁ~(ということにしておきます)
ヒマリ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128116559/picture_pc_357163b37711c9ca97bd33bac1d4cea3.png?width=1200)
超天才清楚系病弱美少女ハッカーのメモリアルロビーは、澄み切ったミネラルウォーターのように透き通っています。
清楚で儚げな見た目に反し、自信満々でいたずら好きなギャップに惹きつけられる先生は多いかと思います。
「特異現象捜査部」のイベントでは大人びた面を見せることが多いんですが、彼女とのメモリアルロビーや絆ストーリーを読むと先生に叱られる子供っぽいヒマリの姿を見ることができます。
読み進めるとなんやかんやで足の不自由なヒマリのために、濡れた足を布で拭いてあげるイベントが発生します。
その間も照れ隠しに自信満々な発言が飛んでくるのですが、そのやり取りがこそばゆくて可愛い感じです。
このメモリアルロビーもヒヨリと同様でフェチが強めで「ブルーアーカイブ」らしいですよね。
だからメモリアルロビー見るのをやめられねんだ。
いかがでしょうか。
正直まだまだ好きなメモリアルロビーがあるので、また紹介したいと思います。
みんなの好きなメモリアルロビーも知りたいですね。
今日はこのへんで!