見出し画像

おやつと法律学習(夜勤バイト)

夜勤中。緑茶飲みながらおやつ食べてます。

業スーでよく買う、お気に入りの素煎り大豆。

130gで100円ちょっと。4月の値上げでどうなるのか。二晩保ちます。

雨が降っていて静かです。ぽっぽー。(ハトの霊が降りてきたようです)

4月から、ガソリンがリッター5円値上がりするそうです。値上げ前の駆け込み需要に加えて、暖かくなったこともあり、3月下旬は朝方は怖くなるくらいの台数、お客さんが来ていました。

ここ半月ほどずっと、アメリカ法の本を読みながら、ChatGPTに分からないことを聞くというスタイルで学習しています。契約法(Contracts)不法行為法(Torts)と読んで、もうすぐ財産法(Property)の本を読み終わります。

英米法(コモン・ロー)系に属するアメリカ法の学習は、1066年のイギリスのノルマン・コンクエスト以来、1000年以上の歴史や有名判例を踏まえて法制度の現状が捉えられるので、基本書ベースで日本の法律を学んでいたときのような何とも形容し難い異物感もなく、精神衛生上はすごく良いです。製造物責任法や公害・地球温暖化に関わる環境法制、知的財産法、区分所有法など、直近100年の歴史もないような法制でも、ちゃんと1000年分、不法行為法や財産法、契約法といった基本的な法律と根っこが繋がってるんやなあと思わされます。

ただ、法制度の詳細は、日本とはかなり違います。しかし、アメリカの法律も州によって詳細はかなり違うので、近代法のとり得る様々な顕在型まで網羅できるという点で、日本の司法試験の論文試験対策にもかなり相性が良いかも、とも思います。

合格まで、何年かは回り道にはなりそうですが、受かったら80歳まで働くつもりですし、これで良いかな・・。肥満で早死にしないよう、豆食ってがんばります💪

司法試験予備試験には申し込んでしまったので、短答試験の学習はちゃんとしようと思いつつ、もう4月になってしまいました😓

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集