
山のじかん
どうも、whosm/フーズムのよっしーです。
先日、サクッと実家へ帰省してきました。
東京はもうすっかり初夏の陽気ですが、東北は気温が高くてもまだ春の空気。朝晩はしっかり冷え込みます。
さて、実家は山のふもとにあります。
といっても普通の住宅街で、うちのちょっと先で突然家並みが途切れるんです。
実はその先にも、山を切り崩して住宅街が続く予定だったのが、山にニホンカモシカが生息していることが判明し、開発が中止になったとか。カモシカの存在が山を守ってくれたわけです。ありがたや。
しかし長年住んでいたにもかかわらず、私は一度もカモシカに遭遇したことがない。。。
逆にムスメは、生まれて12年しか経っていないにもかかわらず、もうすでに3回も見たと言っております。
ムスメはカモシカに選ばれた人間なんじゃないか。そんなことを我が家では話しております。
さて今回の帰省は慌ただしく、のんびりする暇もなかった。。。
だけどみんなよりちょっとだけ早起きして、山の中をひと歩きしてきました。
緑色ばっかりですみません!(笑)
写真を撮りながら、山の中って好きだなぁとしみじみしてきました。
この中にひとりでいると、不思議と気持ちが穏やかになれるし、誰かと比べて凹むこともないし、何も考えずただその場所の空気を感じることができる。
登りがきっついなぁーと思ったときに爽やかな風が吹いたら、神さまありがとうっていう気持ちになるし、鳥がぺちゃくちゃお喋りしていたら自然と笑顔になるし、カエルが大合唱していたら楽しそうだなぁって思う。
そんなことをただただ感じることができるその時間は、とても贅沢ですよね。
その贅沢な時間をしっかりと味わうことが、いまの自分にはとても大事なことだと感じています。
なんならカメラでその空気感を切り取ってお持ち帰りしたいっていう欲も働くわけなんですけどね(笑)。
ということで、これからも大好きな山の風景を探しつつ、カメラとともにお出かけしたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
