シン・エヴァはなぜ面白いのか? その表現方法に迫る!! 壱章
ついに公開されたシン・エヴァ。
そこには、
ほかのアニメ作品にはできない独自の表現方法があった。
壱章となる今回は、
その作画の素晴らしさについて語っていきたいと思う。
シン・エヴァは
ufotable, white foxなど
日本を代表する神様が集ったアニメ作品だったのだ。
~~~~~
このノートはこんな方におすすめ!!
・シン・エヴァに使われている魅力的な表現方法を知りたい方!!
・これからシン・エヴァをもう一度見る方
・他の人とは少し違う目線でシン・エヴァを見たい方
~~~~~
1,映画の紹介
こんにちは!!
エヴァではマヤ押しのヨッシーです!!
早速ですが、みなさん。
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| ご覧になりましたか?
同作は3月8日に公開され、14日までの7日間で
興行収入33億円、
観客動員数も219万人を突破しています!!
この調子では、
また興行収入ランキングを書き換える作業が
必要になりそうです。
そんなシン・エヴァンゲリオン劇場版:||ですが、
ほかの作品には到底できない庵野監督だから許される
表現方法がいくつもありました。
2,シン・エヴァの作画はエリート集団でできている!!
今回の映画を見た一番の感想、それは
「作画、意味わからん、、、」です
・初号機VS13号機の戦闘シーン
二体のエヴァの動きが、
本物の人が戦っているような関節のなめらかさでした
・新2号機&改8号機
VS
無数のエヴァセブン(白い骸骨のやつ)
アスカとマリに向かって、
エヴァセブンが集団で攻撃するシーン
これスーパーコンピューター使ってるんじゃないの!?
くらいの出来でした
この映像、スマホでダウンロードしたら、絶対容量終わるわ、、、
そんな気持ちでこのシーンを見ていました。
これ一体、誰が書いたんだと思い、
エンドロールを見ていくと
Studio xapa(エヴァ序、破、Q)
ufotable(空の境界、FATE、鬼滅の刃)
white fox (シュタインズ・ゲートゼロ、リゼロ)
などなど
日本を代表するトップエリート集団が名を連ねていました
庵野監督、一体作画にいくら使ったんだい、、、
3,今回のおさらい!!
エヴァの映画は延期しただけあって、
完成度がえげつない!!
動きがなめらかで、
作画の細かさも超1流!!
人の温かみに触れていく、綾波(仮称)。
少しずつ心の傷を癒やしていく、シンジ。
そして、
自分と同じ喪失感を与えようとする、ゲンドウ。
3人の行く末に何が待っているのか?
次回、
シンジと綾波
さぁーて、次回もサービス、サービス!!