見出し画像

マウスピース矯正38/51-4D

マウスピース38枚目。
今回は締め付け感はあまり感じていない。
外すときに下の前歯に力が強くかかる。
今回はそこが動いているのだろうなーと思う。

矯正を始めた頃は、上の前歯が出ていたので気になっていた。
段々進んでくると、下の歯もガタガタしていたことに気が付く。

一つ気にならなくなると、別のところが気になってくる。
欲深い(笑)

マウスピースをつけるのは正直 面倒な時もある。
今は慣れを通り越して馴染みつつある。

歯に関して、以前は寝る前に歯を磨くのも面倒だった。
(磨いた方がいいのは知っている)

歯医者さんの定期検診で「タバコ吸ってる?」と聞かれるほど、着色汚れがついていた。
(ちなみにタバコは吸いません。)

着色汚れがつかないように、歯を一本ずつ磨くようにアドバイスをもらうものの、頑張っても一週間ぐらいしか続かない。
大事なのはわかるけど、やってられない。

矯正がすすんで、歯並びが良くなってきて、歯を磨く手間が減ってきた。
歯並びがいい方が断然磨きやすい。

私は歯並びで歯磨きの手間がこんなに変わることにちょっと驚いている。

お肌も身体も、ケアが簡単にできると続けやすい。


きちんと歯を磨く習慣がこのまま続けられるようにしたい。

いいなと思ったら応援しよう!