見出し画像

2024年 ホープフルSの予想

■例年よりも高速馬場で瞬発力よりのレースになる可能性

 ホープフルSは2017年にGⅠに昇格。それ以降の7年でかなりのスローペースになったのは、2018年と2022年のみ。それ以外は平均ペースよりも速く、レースの上がり3F35秒9~36秒9も要している。まさにトップスピード不要で、バテ合いの中で相対的に伸びる資質が問われるレースというイメージだ。

 しかし、今年は過去7年と比べ、明確に高速馬場で行われる。引っ掛かるタイプのアスクシュタインが前走から1Fの距離延長で逃げたとしても、平均ペースまで上がるかは「?」。例年よりもトップスピードの速さが問われる瞬発力よりのレースになると見ている。ただし、先週の傾向を踏襲するなら中よりも外の方がやや伸びており、最後の直線で外から差せる馬が有利だ。

 先週の有馬記念の予想を参考にされた方、おめでとうございました🎯 今年のホープフルSでは一昨年同様に、◎から馬連万馬券を狙います✨

ここから先は

5,806字

¥ 650

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?