貫こう!「まいたの」


「まいたの」は、樺沢紫苑先生の本
「精神科医が教える毎日を楽しめる人の考え方」からきている造語だ。
「私だけの楽しみ」「特別な私の楽しみ」
それは人によって違うはず

自分はこれやってみようと思うと、何か人とは違う趣味でよくないのかな?と
なかなか実行に移せない。運動もジムの中で完結出来てしまうのもある
今回のコンフォートゾーンを出た経験は、好きなことを貫いていく勇気も必要なのかもしれないと気づいた

🟪なんちゃってサイクリング
まだ行ったことのない道を自転車15分から20分走らせて、お目当てのお店に行ってみた
大人の社会科見学。夫が周辺を車で走っているのに同乗しているので
土地感ある場所だった。電車の駅数で言うと乗り換え含めて5つある。
自転車や車で行った方が地図上の距離は近い
川べりや自転車道を走らせて行くと、
こんなところに豆腐製造の会社、こんなところに植栽専門の大きな農家。
木が立派だったなあ。道路のアップダウンはまあまあな傾斜
発見の宝庫
🟪イトーヨーカドー
話しは変わるが、最近、セブン&アイ ホールディングスの株主総会でイトーヨーカドーよりセブンイレブンに株主様達から重きにおくようにという発言で終わったとのニュースをきく
私の年代はイトーヨーカドーが衣類に特化していることを知っている
初めはスーパー部門あったかな?のようなときからお世話になっている

これからはその方針なくなるの?
バイヤーさん達優秀だったのに、リストラなの?
子育て時代は衣類調達本当に助かったし、手術後体型変わって、あわてて洋服調達しにいったときもお世話になった。
心の中でやめてーと叫ぶ
そんなことは届くはずもない
ネットには敵わない
自分はどうだ。ネットで洋服購入することだってあるじゃないか
時代は変わる
少しずつ私も変化する
そこで、最近メーカーがショッピングモールにブースを持つようになって来ているので
有酸素運動も兼ねて自転車で買い物に出掛けてみた

🟪目的地に到着
地図みて迷いながらも無事到着
立派なお店ばかりに見えて気が引ける。平日は人がほどほどいる感じ
うちのあたりは大きめのショッピングモールが建ちやすい地域
設計には、技術や工夫があるような印象。
ブースが広めなのも特徴かな。

🟪カフェ
目的のものを購入して
休憩のためにお茶しようと思ってオシャレなカフェに入った
それが、めっぽう出費。休憩できたけれどこれでは本代にまわしたほうがよかったと大後悔。カフェは誰かとおしゃべりするとき、または切羽詰まって勉強したり、家計簿つけたり(半年ためていた)何か作業するようなときでいいな
近くに大きな公園もある。1人で来る時は自然と触れ合うことにした
木々を見て、マイボトルで美味しい飲み物作ってこよう
それも楽しい

🟪最後に
なんちゃってサイクリング
楽しかった。マイ「まいたの」ボックスにエントリー
一方でなかなかこのことを楽しいと共感する人いないような気がする
ジムのランニングマシンはいつも人気だもの
移動は、電車使えばいいし、オンラインショップも充実している時代
おまけにママチャリ。日焼けも気になるし、おしゃれもしてない
合理的な時間を使っているのかと言えば違うような気がする
でも、私にはアウトドア型有酸素運動は思いのほか楽しかった。
体験しなければわからなかった
帰ってきてから試験勉強もはかどった
珍しい豆腐の自販機で豆腐を購入。それも楽しかった

この1日のサイクルは充実した

今回の体験は独りで楽しめることとみんなと楽しめることは
違っていいものと腑に落とし、
「これが楽しい」と言い切ることも「楽しい」を育てることになると
実感
ちなみに夫は感動してたよ
うちで固まってた時間長いから。。。かも

読んでくださりありがとうございます😊