![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98552200/rectangle_large_type_2_93549b85993bc4f126b4b5f4f6b88063.jpeg?width=1200)
3月パリから行けるおすすめのサーフトリップ先は?
【Q】
投稿楽しく拝見させてもらっています。
年4〜6回程出張でパリへ行きます。
これまでは10日ほどパリ市内に滞在していたのですが、毎回フリーの中日が5日程度あるので、パリから行けるおすすめのサーフトリップ先をお聞きしたいです。
海外でのサーフィンの経験はハワイのみで、日本では6フィート後半のミッドレングスからロングボードまで波に合わせてサーフィンしています(レギュラースタンス)
次回は3月下旬の出張を予定しています。
サーフボードもどうしようかと悩んでいますので、合わせてご回答いただけたら嬉しいです。
【A】
現在ベストシーズンをむかえているモロッコのイムソワンはいかがでしょうか?
ここにはヌーサやバツカラスなどと並ぶメローなライトブレイクがあるエリアです。
条件が揃うと800mは乗れると言われているここの波は、普段からでも相当なロングライドが可能です!
(帰りは歩きですので乗り過ぎ注意です。笑)
岩山に囲まれたこのエリアはまさに秘境ですが、多くのヨーロピアンサーファーも訪れ、とてもフレンドリーでオープンなサーフエリアです。
アクセスに関してはイムソワン最寄り街のアガディールまではパリから3時間半〜4時間のフライト。
アガディールからイムソワンまでの海岸線には数多くのサーフポイントがありますので、車をチャーターして北上するのがおすすめです。
最終日には、ハマム(モロッコ式のサウナ)で心身ともにととのってからパリにお戻りになってはいかがでしょうか!?笑
ご質問のサーフボードについてですが、年4〜6回パリに行かれるとのことですし、パリ市内にもオルタナティブ系のサーフショップがありますので、情報収集も兼ねて現地での購入をお勧めします。
そしてパリ市内にトランクルームや荷物預かりシェアリングサービスをお借りになって、拠点をお作りになることで、今後フットワーク軽くヨーロッパ各地へサーフトリップ可能です!
夏はぜひピアリッツへにも足をお運びください!
【サーフトリップデザイナー】
萩原 祥志 (Yoshiyuki Hagiwara)
サーフトリップコミュニティー「MAHĀ SURF CLUB」を運営しています。
公式HP http://maha.surf/
Instagram https://www.instagram.com/yoshiyuki_hagiwara_
🔻サーフトリップデザイナーへの質問募集中🔻
サーフトリップデザイナーへのご意見、ご要望、質問などを募集しております。
▼サーフトリップに行ってみたい
▼自分のレベルに合ったファンウェーブでサーフィンしたい
▼サーフィンをしながらワーケーションをしてみたい
など
これまで60を超える国とエリアへサーフトリップしてきた一次情報からあなたへおすすめのサーフエリアをご紹介します♪
info@maha.surf
まで、どしどしご連絡ください!
※全ての質問に必ずしも答えられるわけではありませんので事前にご了承ください。
※渡航に関するご質問も複数頂戴しております。スケジュールがお決まりの方は、お早めにご質問を頂戴できますと幸いです。