マガジンのカバー画像

介護について+老人ホームについて などなど

38
介護関連で誰かの役に立つことが少しでも出来たら嬉しいなと思います。
運営しているクリエイター

#民間

生活保護を受けていても民間高齢者施設に入ることはできるか?

生活保護を受けていても民間高齢者施設に入ることはできるか?

結論生活保護を受けていても入れる施設(住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅)はあります!
また、特別養護老人ホームなどの公的な介護施設も要介護度に応じて入ることは可能です。

自分の親族で生活保護を受ける必要が出てくる場合を検討し、どのような条件であれば生活保護を受けられるか検討してみましょう。

生活保護受給者の条件
生活保護や特別な人だけが受けるものではありません。
日本では日本に

もっとみる
老人ホームを分類して理解してみましょう!

老人ホームを分類して理解してみましょう!

老人ホームを大きく分類してみる皆さんこんにちは
老人ホーム紹介業を始めて約半年たったライトです。

今日は、改めて「老人ホーム」を大きく分けて分類することで、一般の方にも「へ~。老人ホームって、そうなってるんだなぁ!」ということが少しでも知ってもらえたら良いかなと思い記事にしました。

前の記事とも被る部分はかなりあると思いますがあまり気にせず書いてみたいと思います。

自分の中では、ほぼ当たり前

もっとみる
「民間の介護保険には入っておいた方が良いか?」を考える

「民間の介護保険には入っておいた方が良いか?」を考える

こんにちは。老人ホーム紹介業をしていますライトです。

今日は将来の介護に備えるために民間の介護保険には入った方が良いのか?について語りたいと思います。

最初から結論を述べたいと思います!

 結論 民間の介護保険には入る必要なし!!

理由1 保険として民間の介護保険は合理性に欠けるから

保険のそもそもの目的は「発生確率は低いが発生すると損失が大きいもの」の為に加入するものです。(火災保険、

もっとみる