シェア
帰省 東京から地元(茨城)の方に帰ってきた。 最寄りの駅という概念がなく、降りたのは埼玉の…
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
今日は、ID JAPAN AOI YAMADA FRIENDS という事で、久々のスチールで大丈夫だろうかと不安を抱…
実家にいた時から何年も経って、あー時は巣立つなぁと思う今日この頃。 こんな状況だし、初め…
突然。ある男の子Kから、この文章を読んで一度挫折した本を読もうと思ったと連絡が来て、僕は…
ある人から詩人になればって。 あなたの言葉を毎回読んでるし、とても良いと思うんだって。そ…
こんにちは。 今日は西加奈子さんの『舞台』という小説を読みました。 空き時間にじっくり読ませていただきました。 勧めてくれた友達に本当に感謝しています。 ありがとう。 その小説の最後にはインタビューがあって、その言葉にグッときた。 ネット上での悪口とか、人とうまく付き合っていけなかったりとか、お金がなくて余裕がなかったりとか。 なんとか自分の存在を認めてほしくて、悪口を書かないと生きていけない人たちがいるんじゃないかと。 そうさせてる社会も悪いけど。 でもそんな人たちに『
僕はある日、街に出かけた。 それはもう暑くて!とかではなく、ふつーーの天気とふつーーの気…
私は美少女。 私は中学生の時から大人だった。たくさんの官能小説、海外の古本。そんなものを…
今年もありがとうございました。 みなさんはどんな一年だったでしょうか?? 1月から12月まで…