2017/4/24〜26の東京見物【その2】 8 北雪恵子(よし) 2017年5月5日 09:53 【2017/04/24〜26】 妹と東京見物に行って参りました。一日目〜二日目。前回【https://note.mu/yosi_oekaki/n/nea285a59c573】 ホテルに荷物を置き、国立新美術館の場所を下見に夕暮れの六本木へ。ヒルズ、凄く大きい!六本木はどれも建物が大きく驚きました。巨大な建物が乱立してるのは見応えあります。 ヴィオラの花壇も黄昏時。暖かいのでどれも元気一杯です。薄紫の色合いはヒルズに合いますね。 な、謎のオブジェ…これはなんなんでしょうね?近くの美術館でも色々な展示がされていました。それからマーベル展も。私はアメコミ詳しくないのですが、Twitterで行きたいと言ってる人多かったですね。「皆が行きたがってるマーベル展ってここだったのかあ」っと言った感じ。 ヒルズからの東京タワー。 今回は東京タワーには行かないので、ここから見られてラッキー。結局東京タワー見れたのは初日の六本木からだけでした。 けやき坂からの東京タワー。で、肝心の国立新美術館の場所がわからず、痛い足を引きずって六本木を彷徨った後、乃木坂方面にあると判明しいそいそと移動。東京はパッと歩くだけだと飲み屋さんが多いですね。カフェとか探すにはちょっと奥まったところとか入らないとダメなのかな。美術館を見つけてから上野へ戻りましたが、また行き方が難しい!メトロの乗り換えの練習にもなった初日でした。とりあえず霞ヶ関行っとけばなんとかなる。 上野に戻ってからちょっと寄り道でアメ横へ。と行っても店じまいの時間帯でもあり、やはり飲み屋さんが多め。海外観光客で賑わっていました。 もう一枚。まるで縁日の様な賑わいですが、買い食い出来る食べ物もあまりなく、物珍しく眺めて終わりました。いやあ、コンビニってめちゃくちゃ便利?この時点で「スーパーがない」「地元の人はどこで買い物してるんだ?」という疑問が。この疑問は最終日に飛行機乗るまで続きました。 さて翌日。 二日目は上野公園を散策、第一目的である東京都美術館での「バベルの塔展」を観に行きます。朝の上野、この道路と歩道が空中で交差してるの凄いなあ。 私は今…上野にいるのか……。 そういえば朝ご飯撮り忘れましたが、近くのお店で銀シャケ定食食べました。 朝から「米の盛り方が悪い!」っておっさんクレーマーが騒いでてお店の人が気の毒でした…(´・ω・`) これはいつか絵で描けるかも、と謎の写真が増える。 上野公園!目の前です!実は昨日アメ横彷徨った時に入り口チェックも済ませていました。この向こうに!憧れのブリューゲルのバベルの塔が!私を待ってる!! の、前にタリーズにて朝カフェ。一服してお腹いっぱいになったところで、出陣!次回へ続く!【https://note.mu/yosi_oekaki/n/nb532685b7f68】 #よし日記 #よし写真 #日記 #写真 #旅行 #東京 いいなと思ったら応援しよう! ご覧頂きありがとうございました! もしお気に召しましたら、是非サポートしていって下さいませ。 チップで応援する #日記 #写真 #旅行 #東京 #よし日記 #よし写真 8