
チーズバーガーを頼んだら、チーズが入ってなかった。ただ、それだけの話。
家にいるだけ。
ただ、それだけ。
だが、心が荒んでくる。
何かしなくちゃ!!
でも、やる気が出ない。
かと言って、何かをしていると、不安がどっと押し寄せてくる。
ゲームでもしようと思うが、未来に繋がらないと感じて、嫌になった。
Lightningケーブルが破損した。
ただの板と化したスマートフォン。
それがなくても、あまり、不自由ではないのが、悲しい。
なんとなく、リゾートバイトに行ってみようと思った。
ホテルのレストラン業務がスキマバイトで、自分に合っていた。
業務の中で、たまたま、海外のお客様にお願いをする必要があったので、英語が出来るという事で、説明に駆り出された。
長らく、英語を使っていなかったので、不器用な英語だった。
何とか、かんとか、通じて、そこの業務のスタッフの方に感謝されたのが、嬉しかった。
インバウンドの影響で、英語が出来る人が不足しているようで、英語の出来る人材の求人が散見された。
ただ、リゾートバイトの経験が以前にあるので、億劫になるのが本音だ。
正直、サイトを見ていて、嗚咽してしまった。
取り敢えず、英語の勘だけでも、取り戻そうとバットマンのアニメを英語で、観ていた。
簡単だし、わかりやすい。
正直、わからない部分もあるが、キャラクターや背景を知っているから、大体、理解できた。
そんな時に、不安が急に押し寄せてきた。
"この世界だけで、人生が終わってしまう"
"毎日、母親と父親だけと会話して、俺の人生が終わってしまう"
猛烈な焦燥感と孤独感がどっと押し寄せてくる。
どうにもならんと思い、取り敢えず、外に出て、とくに、食べたくもないが、行く当てもないので、マックに行くことにした。
夜の10時半。
田舎のマクドナルドは、10時に閉まって、1時間だけ、ドライブスルーを行っている。
到着したら、10時45分。
取り敢えず、チーズバーガーとマックチキン、ホットコーヒーを適当に頼んだ。
自分なりのルーティーンで、特に食べたくもないマックチキンまで、頼んでしまった。
"お時間掛かりますので、手前に駐車して、お待ち下さい”
もう、終い支度に入っていたのだろう。
途端に、申し訳なくなる。
取り敢えず、袋を受け取り、
"終わりしなに申し訳ありません。"
自己防衛的な謝罪をして、マックを後にする。
帰りの車内で、チーズバーガーを手に取り、頬張る。
いつもと味が違うし、明らかにいつもより、薄い。
信号で、止まった時に、中身を見たら、暗がりでも、チーズがないことがわかる。
なんか笑ってしまった。
取り敢えず、家で、再度、確認しようと思い、食いさしのチーザバーガーを袋に閉まって、帰路に就く。
チーズバーガーと書かれた包装紙にチーズのないチーズバーガー。
昨晩のnoteを思い出す。
最後に
"ふざけんな世界。もっと、ふざけろよ"
と書いたが、それのアンサーがチーズのないチーズバーガー。
世界が出した大喜利の答えは、チーズのないチーズバーガーだったと。
世界は、自分が思っているより、ふざけているのかもしれない。
なんかわからないけど、こんな自分でも、応援してくれている人がいるのかもしれない。
そんな気がした。