見出し画像

住んで分かった!ソーシャルアパートメントは、この時代に適した新しい住まいの形!

部屋探しって大変ですよね。
僕もどこに住もうか、半年悩みました。

最終的にソーシャルアパートメントに住むことになったのですが・・・
そこに至った経緯や、実際に住んでみて分かったソーシャルアパートメントの魅力(メリット/デメリット)やどんな人におすすめなのかをまとめていくと、

ソーシャルアパートメントが、誰もにおすすめできる、新しい住まいの形

であることに気づきました。
この記事では、その理由についてを順を追って説明していきます。
この記事を読み終える頃には、ソーシャルアパートメントの魅力に触れて住みたくなってしまうのではないでしょうか?

ではまず最初に、ソーシャルアパートに住むに至った経緯から。

住まいは、目的達成の手段として考える

(住み慣れた場所に住むか、新しい土地に住むか。。。)
(家賃はどれくらいにするか。。。)
(初期費用はどれくらいかかるのか。。。)

たくさんある選択肢から、物件を探すのは至難の技。
ネットで物件を探しても、良い物件は埋まっていることが多いし。
結局、何時間も物件探しに時間を費やして見つからず。。。

そこで、
そもそもなんで引越ししたかったんだっけ?と自問自答。

・契約更新が近い
・契約更新してでも住みたいと思う物件ではない
・日常生活で、英語を使える環境で生活したい

つまり引越しをする目的は
「英語を勉強するために引越しをする」
ということにたどり着くわけです。

最初に思いついたのは、外国人の方が多く住まれているであろうシェアハウス。
以前何度かシェアハウスに遊びにいったことがあるのですが、あまりプライベート空間がないイメージ。せめて個室があって欲しいなー。できればトイレと風呂も部屋についてて欲しい。

しかし個室のシェアハウスはあっても、トイレと風呂が共同のところばかりで理想のシェアハウスを見つけられず。

そんなことを考えているとき
たまたま、トレイルランの練習でご一緒させてもらった、プロトレイルランナーの「飯野航」さん。

「日常生活で、英語を勉強できる住まいを探してるんですけど・・・」
と相談してみると、

「僕、今住んでますよ。ソーシャルアパートメントに」
と。

「それ何ですか・・・?」

という流れで「ソーシャルアパートメント」の存在を知り、ワールドネイバース恵比寿(ソーシャルアパートメント)に住むことに至りました。


では次に
ソーシャルアパートメントとシェアハウスの違いについてみていきましょう。

ソーシャルアパートメントとシェアハウスの違いは?

まず、Google先生に聞いてみました。

画像2

シェアハウスのように、各個室をそれぞれのプライベート空間として利用し、水まわりやロビー、リビングなどの共用部分を住民が利用し交流なども行う住まい。

ん?シェアハウスと一緒じゃないですかGoogle先生(SUUMOさん)。

次に「ソーシャルアパートメント」を商標登録している「株式会社グローバルエージェンツ」のホームページで、ソーシャルアパートメントとシェアハウスの違いについて、調べてみました。

画像3

建物の規模、共用スペースのデザイン性、入居者属性、運営方法など細かい点を挙げればキリがないですが、大きな違いはたった一つです。
「集客から運営まで一貫してソーシャルアパートメントとして運営されているか」
この一貫性がシェアハウスとソーシャルアパートメントの大きな違いです。
ソーシャルアパートメントが大切にする一貫性は、集客、案内、運営を全て自社で行なうことによって実現しています。

「集客、案内、運営を全て自社で行なうことによって実現する一貫性」があるかないかどうかが、シェアハウスかソーシャルアパートメントかの違いということですが、一貫性はなぜ重要なのでしょうか?

一貫性が大事な理由
ソーシャルアパートメントにおいて、先の3つの内一つでも欠けてしまうとソーシャルアパートメントとして成り立ちません。なぜでしょう?「ソーシャルアパートメントはマンション内で隣人たちと交流を楽しむためのマンションです」という根幹のメッセージを貸主借主で共有できなくなってしまうからです。

つまり・・・

企業の人事担当が外部委託せずに、募集から先行、研修まで一貫して行うということと一緒だと理解しました。

なぜなら、すぐに退職されてしまうと採用コストがまた発生してしまいます。それに社内の調和を崩されても困ります。

入社希望者にとっても、なるべくイメージしていることとずれてない方が良いですしね。


さらにこう続きます。

この“隣人たちと交流を楽しむ”ためにはさまざまな仕掛けが必要となります。
例えば、安かったからという理由でマナーの悪い人が入居し、共用スペースを独占して使ってしまっていたら、 “隣人たちと交流を楽しむ” は実現されません。
“隣人たちと交流を楽しむ” を実現させるためにも、一貫したメッセージを貸主借主で共有し続けることが、ソーシャルアパートメントの運営においてとても大切なことになります。
このメッセージの共有ができる運営体制だからこそ、より豊かで快適な暮らしを目指すことができます。

つまり、ソーシャルアパートメントとシェアハウスの違いはこうなります。

ソーシャルアパートメント

シェアハウス

隣人たちと交流を楽しむ仕掛け

なるほどなるほど。
では隣人たちと交流を楽しむ仕掛けについて、実際に住んでみて見つけた仕掛けをみていきましょう!

隣人たちと交流を楽しむ仕掛けNo.1:物件のコンセプト毎に異なる共有スペース

画像4

ワールドネイバーズ恵比寿の場合の共有スペースは、リビングとダイニング。
リビングにはスピーカーやPS4といったゲーム機、ダイニングにはオーブンやコーヒーメーカーなど豊富なアイテムで、空間を楽しむアイテム(仕掛け)がされています。
他の物件では

・ジム
・シアタールーム
・BBQ場
・バー
・ビリヤード
・ダーツ

といった空間やコミュニケーションツールを提供している物件もあるみたいです。
詳細はこちらから

隣人たちと交流を楽しむ仕掛けNo.2:家具付きマンスリープラン

画像5

1年プランと2年プラン以外に、家具付きで1ヶ月だけでも住めるマンスリープランも提供しており、外国籍の方や、旅行のがてら1ヶ月だけ住みたい方も住むことができるプランを提供しています。

1年プランと2年プランで入居する方にとっては、マンスリープランで入居される方が、ちょっとしたスパイスになって、コミュニケーションが活性化するというのも一つの仕掛けといえるかもしれないですね。

隣人たちと交流を楽しむ仕掛けNo.3:マイページ(入居者紹介ページ)

画像6

オフィシャルの住人限定のマイページが用意されていて、居住者のプロフィールページが用意されているので、どんな人が住んでいるのかがわかるので安心。年齢が近かったり、趣味が一緒であればそれだけで盛り上がれるという仕掛けですね。

隣人たちと交流を楽しむ仕掛けNo.4:割り勘請求機能

画像7

ーーーこんな機能使うことあるのかな?

と思っていたそうそうに、使う日が来ました。
ラウンジで何かしらパーティーをやっていると集まってくるくる。
たこ焼きパーティーなんかは参加しやすいですよね。

そんなときです。
後から参加した人に面と向かってお金を請求するのは忍びない(そのときお金持ってなかったらさらに忍びない)。でもこの機能があれば、後から人数が増えたとしても大丈夫!
最終的に参加した人で割り勘すればOK!
家賃と一緒に引き落としというスマート決済!
これなら、主催者はまた次回も開催しようと思えます。
じわじわくる仕掛けだと思います。

といった隣人たちと交流を楽しむ仕掛けが用意されていることで、隣人はあまり意識せずに、コミュニケーションをとれるというわけです。

続いて、どんな人におすすめなのか考えて見たいと思います。

住人のデモグラフィック(属性)

これは正式に集計したわけではなく、僕の肌感ですが。

男女比=50%:50%
平均年齢:20代後半
職業:サラリーマン(85%)/経営者(10%)/フリーランス(5%)
業種:コンサル(40%)/広告代理店(30%)/マーケティング(15%)/その他(15%)

こんな人におすすめ

どんな住人が住んでいるのかわかってきたところで、
どんな人がソーシャルアパートメントおすすめなのか、考察してみたいと思います。

まずは王道の向上心が高い人!

・社交性を磨きたい人
・刺激を求めたい人
・視野を広げたい人
・英語の勉強をしたい人(物件による)
・料理の腕を磨きたい人

こんな人にもおすすめ!

・家電を所持していない
・荷物が少ない人(断捨離したい人)
・海外出張が多い人

思っているよりも部屋は狭いです。(物件によりけり)
なので必要最低限の荷物で、生活できるスタイルに抵抗がない人には合うと思います。

こんな女性にもおすすめです。
・地方から上京する女性(両親が心配している)
・ストーカー被害等に悩んでいる女性

ソーシャルアパートメント内は、住人たちのコミュニティーが形成されているので、何か困ったことがあれば相談にのってくれる人ができます。
さらに、運営スタッフにも相談することができます。
特に女性にとっては、安心できる環境といえるのではないでしょうか。

続いて気になる家賃についてみていきましょう。

家賃は高いの?安いの?

SUUMOの家賃相場情報によると、恵比寿駅、徒歩5〜10分、築0〜5年のマンション1DKの相場は14.8万円。

画像8

続いて、家具付き物件の304号室の2年プランの月額費用をシミュレーターで算出してみます。

画像9

すると、14.1万円。
マンション1DKに比べると0.7万円安い結果に。

続いて、ソーシャルアパートメントに住むメリットとデメリットを書き出してみました。

ソーシャルアパートメントに住むメリット

相場に比べると家賃は高くはない
住まいにコミュニティーを形成できる
ラウンジで仕事ができる
キッチンが広いので料理が作りやすい
英語の勉強ができる
ミニマリストになれる
セキュリティーがしっかりしている
共有スペースは、週6で清掃が入るので綺麗
トイレバス付き(物件によりけり)

ソーシャルアパートメントに住むデメリット

部屋は広くはない
荷物が部屋に入らないことがある
洗濯機が空いていない場合がある

↑デメリットがあまり思いつきませんでした。。。
これは誰にでもおすすめできるのでは?

人間はソーシャルな生き物だと気づく

ソーシャルアパートメントに引っ越してから、緊急事態宣言を迎えました。
もし引っ越しをせずに一人で生活をしていたら、1日中部屋にこもって、誰とも喋ることなく一日が過ぎていったかもしれない。

ソーシャルアパートメントでは、
リビングに行けば、誰かがいて、たわいのない話をすることができます。
今となっては、これがどれだけ精神安定剤になっていたかと思わざるをえません。
人は人との関わり無くして、生きて行けないソーシャルな生き物だということに改めて気づかされました。

ソーシャルアパートメントこそ、この時代にあった新しい住まいの形

リモートワークが増え、住まいで過ごす時間が一気に増えた昨今。
仕事は住まいでできても、職場でとっていたたわいのないコミュニケーションは、住まいではとれていないのでは?
ソーシャルアパートメントのような住まいで、たわいのないコミュニケーションをとれる環境こそ、この時代にあった住まいの形なのではないでしょうか?

ソーシャルアパートメントとソーシャルレジデンス

ソーシャルアパートメントと似た住まいのスタイルを提供しているのが、ソーシャルレジデンス。
ソーシャルアパートメントとソーシャルレジデンスを比較してみます。

◼️ソーシャルアパートメント
運営会社:株式会社グローバルエージェンツ
設立:2005年5月
コンセプト:世界が広がる居住スタイル、それがソーシャルアパートメント。
物件数:53
※2020年7月現在

◼️ソーシャルレジデンス
運営会社:株式会社オークハウス
設立:1998年11月10日
コンセプト:「住む」より「楽しむ」あたらしい暮らし方
物件数:28
※2020年7月現在

物件一覧は以下です。

【ソーシャルアパートメント一覧 全53物件】

ネイバーズ浮間公園
TENTMENT高輪
ソーシャルアパートメント原宿
ソーシャルアパートメント浦安
ワールドネイバーズ護国寺
GUNKAN 東新宿
ソーシャルアパートメント新検見川
ソーシャルアパートメント麻布十番
ソーシャルアパートメント江田
ソーシャルアパートメント宮前平
ソーシャルアパートメント青葉台
クラブ・コポラ池袋
GRAPHY 根津
ソーシャルアパートメント恵比寿
FILMS和光
ネイバーズ立川
ソーシャルアパートメント船橋
ソーシャルアパートメント日野
ワールドネイバーズ恵比寿
ソーシャルアパートメント三鷹
ネイバーズ目黒
ソーシャルアパートメント花小金井
ソーシャルアパートメント大泉学園
ソーシャルアパートメント狛江
ネイバーズ本八幡
ネイバーズ読売ランド
ネイバーズ菊名
エントワイン浅草
ソーシャルアパートメント中河原
ソーシャルアパートメント保谷
ソーシャルアパートメント西荻窪
ソーシャルアパートメント田園調布
ネイバーズ井の頭公園
ターミナルズ高槻
ターミナルズ茨木
OTOWA神戸元町
ソーシャルアパートメント大森
ソーシャルアパートメント和光
ネイバーズ宮前平
ワールドネイバーズ清澄白河
WAVES日本橋浜町
ネイバーズ東十条
ネイバーズ二子玉川
ジェイ・アムズコート新川崎
THE LIVELY(ザ ライブリー)東京麻布十番
PLOW&CO.
アンテルーム京都
ネイバーズ武蔵中原
シェアプレイス浦和
ソーシャルアパートメント中の島 札幌
シェアプレイス東戸塚
アンテルーム大阪
シェアプレイス五反野

【ソーシャルレジデンス一覧 全28物件】

SR Academia横浜磯子
ソーシャルレジデンス東小金井
ソーシャルレジデンス上北沢
ソーシャルレジデンス西川口
ソーシャルレジデンス吉祥寺
ソーシャルレジデンス石神井公園
ソーシャルレジデンス花小金井
ソーシャルレジデンス新百合ヶ丘
ソーシャルレジデンス浦和
ソーシャルレジデンス福生
ソーシャルレジデンス船橋
R Academia横浜
ソーシャルレジデンス大島
ソーシャルレジデンス青葉台
ソーシャルレジデンス横浜
ソーシャルレジデンスたまプラーザ
ソーシャルレジデンス調布
ソーシャルレジデンスアカデミア大阪尼崎
ソーシャルレジデンス南浦和
ソーシャルレジデンス拝島
ソーシャルレジデンス横浜
ソーシャルレジデンス青葉台
ソーシャルレジデンス西川口
ソーシャルレジデンス東戸塚
ソーシャルレジデンス東小金井
ソーシャルレジデンス西葛西
SR Academia横浜
ソーシャルレジデンス花小金井

ソーシャルアパートメントなら友達紹介キャンペーンを利用してお得に住める

ソーシャルアパートメントに住むなら、友達紹介キャンペーンを利用すると、20,000円キャッシュバック!予告なく中止・変更される場合があるみたいです。
是非ソーシャルアパートメントに住んでいる友達に連絡してみてください。




いいなと思ったら応援しよう!