最新の記事

固定された記事

#1 これは僕が『鬱』を克服し最高の人生を歩み始めるまでの物語だ。

何度でも言いたい 『1番近くにいる人を大切に』 とよく聞きますが それは"あなた自身"のことです 自分の1番近くにいるのは 他の誰でもない 自分なのです

『あなたの頑張り』はいつかきっと 『誰かの頑張る為の原動力』となる だから、今のあなたのままで 目の前のことを取り組めばいい その姿は素敵なんです 大丈夫です

『やめること』は悪い事じゃない 「やめたら負け」と言う人がいる 気にしなくていい やめると決めた行動は立派な意思決定 決めた自分を褒めていい 次に向かう気持ちは やめることから始まったりもするんだ その一歩目でもあるんだ。 『やめること』は素敵なこと

1日1回は読みます 『絶えずあなたを何者かに変えようとするこの世界の中で自分らしくあり続けること。それが最も素晴らしい偉業である。』 この言葉は "私らしく、そのままでいよう" って思わせてくれる 心が少し軽くなる たった1度きりの人生 1度きりの今日を自分らしく

他人と比べて一喜一憂しない 最終的に行き詰まるから 他人になることはできない 自分は自分らしく そうでなければ "何のための、誰のための人生" なのか分からない 自分の"過去と現在"を比べていこう 『昨日より今日』『今日より明日』 こんな生き方をしていくんだ

"あなたの頑張り"はいつかきっと "誰かの頑張る原動力"となる 目の前に向き合っている課題は 自分の為でもあり 誰かの為にも繋がるもの そう考えるとエネルギーが湧いてくる 自分の生き様が 『誰かの笑顔や活力の源泉』になる 少しずつ向き合っていける そんな気がする

  • よしの『脱うつ習慣note』

    136 本
  • よしの『スキ50以上記事』

    75 本
  • よしの『心のつぶやき』

    109 本
  • よしの『カウンセリング記録』

    9 本
  • よしの『プロフィール』

    8 本