見出し画像

1歩目へ踏み出すために必要なこと

おつかれさまです。康人です。

本日は新しい事に挑戦する際に一歩目をなるべく早く踏み出すため方法で私が意識している事をお話しします。

私は強制力を意識しています。

人は新しい事をやろうと始めたいと思っていても
中々行動できません。

それは脳が現状維持が大好きで、ホメオスタシスが働いているからです。

そのため新しい事を始めようとするときに時間がかかってしまったり、結局何も始めないということになってしまいます。

これを打破するためには強制力を使います。

具体的に何をするのか。

例えば野球を始めようと考えている場合
安いグローブではなく、高いグローブを先に買ってしまいます。

こうすることでせっかく高いグローブを買ったのだから野球しなければという思いが強くなり、野球をやるための思考に変化します。

または、自分がやろうとしている事を誰かに伝えるという事をします。

そうすることであの人に言っちゃったから
やらなければという強制力が生まれます。

私はこの2つを意識しています。

両方組み合わせるとより効果的です。

挑戦したい気持ちがあるのであれば
明日やろうではなく今から始めましょう。

It's a piece of cake  !!

いいなと思ったら応援しよう!