見出し画像

グランメンゾン・パリ

おつかれさまです。康人です。

本日は映画グランメゾン・パリからの学びをアウトプットしたいと思います。

まず第一に最高の映画で感動しました。

キムタクかっこよすぎ、惚れ惚れする。

まぁ、こんな事はおいといて

人は1人では成功する事はできず
周りの人の力を借りる必要があるということを改めて感じました。

どれだけ優れた人でも、その道を極めた人でも
1人だけの力では良いものを作れない。

なぜなら

1人の価値観や知識、経験には限界があるためです。

どれだけ優れた人でも自分を客観的に見ることは難しく、さらに様々な価値観全てを把握しているわけではありません。

だからこそ周りの人の意見を聞いたり
価値観に触れることで選択の幅を広めることができ成功へ近づいていくと思います。

この映画ではこの事を強く考えさせられました。

1人で仕事はできないが同じ想いをもって
1つの目標に向かう事で良いチームが生まれるという事を理解しました。

私自身も誰かに仕事を頼む事を苦手にしているため、もっと人を頼るという事をしていきたいと思います。

人に頼るためにもまずは自分が頼られる存在になるために努力を重ねていきたいと思います。

It's a piece of cake !!

いいなと思ったら応援しよう!