いつもと違う道を歩くと、小さな幸せがやってくる。
いつもと違う道を通り、お出かけや家に帰ったら何かいいことがあるかもしれないという話。
私は、よく脇道にそれたり、寄り道をしている。その寄り道でオシャレなお店を見つけたり、サンセットが綺麗な場所を発見して、些細な幸せを発見することが密かな楽しみだ。
見つからないことの方が多いのだが、なかなか見つからないからこそ、見つけた時の幸せや喜びはすごいものになる。
さらに、
『見つけた幸せをシェアしたら、〇〇さんは喜んでくれるかな。』
なんて、考えるのも楽しみの一つだ。一つの発見で楽しみが二つも三つもできるから、寄り道は楽しい。
時間ギリギリで行動していると寄り道はできないので、基本的に10〜30分前行動は当たり前。早く行くと待つことになるからめんどくさいのも分かる。分かるのだが、メリットの方が多いと思う。
時間に余裕ができ、心にも余裕が生まれて人に親切にしてあげることができるだろう。もしかしたら、早く行くことでなかなか会えないレアな人に会えるかもしれない。そんな楽しみもある。
純粋に、寄り道するとその分歩くことになるので、運動不足の解消や健康維持の一歩にもなる。世間的にリモートワークが主流になってきたことで、1日の歩数が100歩もいかない人もいるのではないだろうか。
そんな人ほど家を飛び出して、食料品の買い出しついでに寄り道をしよう。
これからの時期、寒くて外に出たくない気持ちもわかるが、あなたの踏み出した勇気ある一歩は、あなたを幸せなひとときへ導いてくれるはずだ。
最後に、寄り道して見つけた場所の写真を紹介しよう。
※すべてiPhoneで撮影。