![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126073222/rectangle_large_type_2_13eae055263bfa598806a39a41f3b997.jpeg?width=1200)
2023年を振り返って(京都編)
気がついたら2023年もあとわずかになりました
簡単ですが京都サンガF.C.のサポーターとして1年を振り返ります
最後まで読んでいただけたらありがたいです
2023年シーズンの京都サンガF.C.のJ1リーグ戦の成績は
勝ち点 40 12勝4分18敗 13位(18クラブ中)
最終戦までにJ1残留できて良かったなと思います
先日のホーム最終戦(横浜F・マリノス戦)はリラックスした気分で観ることができ、なおかついい試合だったので私としては終わり良ければすべて良しかなと思います
『サンガスタジアムbyKYOCERA』わずです
— まっしゅ (@yoshisan2004) December 3, 2023
今日はメインスタンドで観戦しましたがゴール裏がよかったかも
それでもいいゴールが3つ観れていい気分になった私です
今年最後の試合でしたが今日が一番いい試合だったなと感じます
来年もここでたくさんの感動を味わいたいです#京都サンガ #sanga #超感動 pic.twitter.com/UdtkSSXKx0
勝てない日々が続いたのですが、勝った時の喜びは半端ないものがありましたし試合後の飛び跳ねた時の快感は最高でした
ゴールが決まった瞬間、今年最大の狂喜乱舞をした私です
— まっしゅ (@yoshisan2004) June 24, 2023
恐るべしサムライ#京都サンガ #sanga #パトリック https://t.co/iOVPSpQxub
高さあり、足元よし、最高じゃないか https://t.co/xPkeLiYryP
— まっしゅ (@yoshisan2004) August 26, 2023
ちなみに今年はホームでは11試合とアウェイ8試合(福岡・札幌・ガンバ大阪・広島・鹿島・浦和・川崎・セレッソ大阪)を観に行きました
一番多く観に行った年ではないかと思います
いろいろな制限が解除されて声出し応援ができて、あちこち旅ができて良かったです
欲をいえば勝つ試合をたくさん観たいですね
2024年シーズンも京都サンガF.C.のサポーターとしてホーム・アウェィ問わず観に行きたいです
来シーズンのSANGA CREWの更新をしました#京都サンガ #sanga pic.twitter.com/yJy4M1tIjW
— まっしゅ (@yoshisan2004) December 13, 2023
短くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます