久々のnote… バタバタした生活が続き、なかなか投稿ができていません💦 写真は1ヶ月前に職場近くの花壇で見かけたルドベキアです。 円卓を囲んで、なにやら会議をしているみたいに見えました😊 また落ち着いたら、皆さんの記事を見に行きます!
なかなかnoteに投稿できない日々が続いています… 少しの間、お休み状態になりそうですが、また時間ができたら戻ってきます! 写真は「マツバウンラン」。たくさん群生していました。帰化植物で、かなり繁殖力が強いようです。でも可愛いお花ですよね…
ニュースより:「花序で繁殖する甲虫による送粉と発熱植物の新たな例を発見」お花があったかくなって、そこで虫が繁殖して花粉が運ばれるということなのかな? 色々な送粉方法があるのですね… https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/10259/
ニュースより:「石炭紀最古の三次元の樹木状成長構造を持つ謎の化石植物」面白い形…! 人間が誕生する前の風景は、今とは全然違ったんだろうな…と想像がふくらみますね。 https://www.eurekalert.org/news-releases/1032330