![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54748493/rectangle_large_type_2_984d8ab92fe994cba7ed7a18de3beee0.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
心がふっと軽くなる瞬間を一緒に見つけたい人募集中!
会社員時代に最初に担当した研修が、社内のメンタルヘルス研修でした。
10年以上前のことです。
それ以来、ずっと大切にしているテーマ、『ストレスとうまく付き合う』。
カウンセリングを学ぶ中で、ストレスは日常に当たり前に存在していると実感しました。良い悪いではなく、どう付き合うかが重要。
でも、頭で分かっていても、当たり前に存在するから知らず知らずのうちに影響を受けてしまいます。なんか疲れてたり、落ち込んだり、イライラしてしまったり。
僕がカウンセリングの世界に出会えてよかったと思うのは、悩まなくなるんじゃなくて、悩んでる自分を責めなくなったこと。「悩んでもいいんだよ」と自分に言ってあげることで、心が軽くなります。
先日、この『ストレスとうまく付き合う』をテーマに、企業研修を担当しました。こんな時期だから、オンラインで。
最初にやった時と比べると、だんだん内容は充実してきています。もちろん、これだけ知っといたら完璧だという魔法のようなものはなく、いつまでも向き合い続けるテーマです。
大人も子どもも、コロナ禍で目に見えない疲れを感じやすくなっている今日この頃、今だから感じるストレスとの向き合い方を一緒に考えてみたい。
少しでも、心がふっと軽くなる瞬間を見つけることができたらいいな。
そう思って、今回まとめた内容で、久しぶりの個人セミナーを開催します。
突然ですが、よかったらご一緒にいかがでしょうか?
中身は、こんな内容です。
<内容>
●そもそも、「ストレスって」なんだろう
●心理学的に見たストレスと心の動き
●ネガティブになりやすい思考パターン
●ストレスとうまく付き合おう
●自分なりの対処法の大切さ
【セミナー情報】
日時:2021年6月19日(土)10:00~11:30 ※今週土曜日です
場所:Zoom ※ご自宅などお好きな場所で
料金:1,000円 ※受講後のお支払いをお願いします
<注意事項>
配付資料があるので、前日(6/18)の21時までにお申込みください。
顔出しNGの方は、ビデオはオフで大丈夫です。
別日の実施希望があったら、その旨お知らせください。別途調整します。
お申し込みは、以下のフォームからお願いします。
↓
突然のお知らせで、しかも軽い文章になったかもしれません。このくらい、深刻にならずに、ストレスと付き合っていきたいという願いがあるんだと思ってもらえたら嬉しいです。
画面越しですが、お会いできるのを楽しみにしています。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉村伊織](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148229259/profile_fe6d6484e43083506fcea88251f74d85.jpg?width=600&crop=1:1,smart)