見出し画像

お客様の「ニーズ」に応える整体を届ける

この業界に限る話ではないと思いますが、僕が行いたい整体と、お客様が受けたいと考えている整体には違いが生まれることがあります。

例えると、肩こりを改善する整体を行う際、原因にアプローチするために肩をそこまで施術しない、ということがあります。

当然僕からすると、「肩こりでしんどくなっている状態を楽になってもらいたい!」という想いの元、施術を行っているのですが…。

しかし、お客さまからすると、「なんで肩を揉んでくれないの?」となるのです。

きちんと説明すると、ほとんどのお客さまが納得してくれるのですが、中には肩への施術時間が少ないことに納得できず、身体は楽になっているのに、あまり喜んでくれずに帰られるお客さまもいました。

開業当初は、「理解されないなら仕方がない」と割り切っていたところがありましたが、今はその考えをやめています。

やはり、ご来院いただく以上は「来てよかった!」と感じていただくのがプロの仕事。

お客さまにとっては、僕がどんな考えをもって施術をしているか、というのはあまり重要じゃなく、いかに満足する施術を受けられるかが重要。

そう考え、今では「どうお客さまのニーズに応えるか」ということを重点的に考え、整体をお届けしています。

ただ、勘違いしないでもらいたいのですが。

これは、お客さまの言うとおりにしか施術をしない、というわけではありません。

あくまで整体のベースは、僕が今まで学び身につけた身体解剖や、筋膜の機能解剖の知識に基づいたものとなります。

それにプラスして、お客さまのニーズにも応えていく、という感じですね。

『プロ』を名乗る以上、顧客ファーストの考え方を忘れずに、これからも整体をお届けしてまいります。


▼ネット予約はこちらから
よしもと整体院(尼崎市南塚口町) | エキテン

いいなと思ったら応援しよう!