![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126801295/rectangle_large_type_2_550960ab47a184ee40f40a85e19cfdf5.png?width=1200)
気づいたイメージをそっと置いておきます。
最近イメージしてることがある。
陰陽マークはマークのうちは二次元だけど、立体かそれ以上のものだろうということ。そして回転していること。
回転方向をイメージ出来るように点がボリュームのある方に打たれているが、その点を解き放つと、吸い取られるような逆回転になるということ。
白は光彩として無数の色を含み
黒は色彩として無数の色を含む。
本来は質の違うカラーであること。
全ての波長や波動が揃っていること。音もするだろうこと。
それら次元とスピードが違うものが何故かバランスとって回っていること。
つまり全部であって、
扱い用によって変わるということ。
意識を向けるとそこに行く(在る)こと。
どこにでもあって、規模も小さくもなるし、巨大にもなること。