「2000回スキされました」メッセージが嬉しくて人気記事を振り返りました
おはようございます。
朝イチでnoteを開いたら「2000回スキされました」とのメッセージがポップアップされました。
2000回って??
目をうたがってしまいました。
3年前に開設したnoteですが、2,3投稿しただけで続かず・・
先月3月1日に再チャレンジしたばかりなので、2000回の数字に驚くと同時にとても嬉しい気持ちになりました。
フォローしてくださる読者さんも増え続けていて感謝でいっぱいです。
一人ではまた挫折していたかもしれません。2ヵ月も経っていないのにここまでこれたのは、しもまゆ先生の壁打ちコンサルがあってこそです。
うれしい記録として、スキ回数が多いトップ10位の記事を振り返りました。
【第10位 スキ41】 ”多重人格なのでは?本当の自分が分からなくて試行錯誤していた…個性分析は目からウロコでした”
noteから初めて個性分析のご依頼をいただいたなっちゃんさん。初めてのご依頼にとても感激したのですが、それ以上に”話を聞いて目からウロコでした”と表情が明るくなっていかれたのがとても嬉しかったです。
【第9位 スキ46】再開21日目!88人だったフォローワーさんが1000人に!
3年ぶりに再開したnote。フォローワーさん1000人超えに興奮して投稿してしまいました。
【第8位 スキ47】どれだけ丁寧に伝えても伝わらない人には?
個性の違いから生じるコミュニケーションの違いを記事にしました。”伝わりやすい、伝わりにくい”には法則があります。ぜひチェックしてみてくださいね。
【第7位 スキ48】伊勢神宮内宮近くの五十鈴川夜桜
内宮近くの夜桜の風景をアップしました。見返しても美しいですね。ホッとやすらぎます。
【第6位 スキ53】人生が巡るタイミング
人生の希少時間をどれだけ効率良く使えるか、今一番意識していることです。自分がやりたいことにエネルギーを投下できるよう日々精進していきます。
【第5位 スキ56】”小学5年生の長男が学校を休みがち”40代ママからのご相談です
不登校ぎみの息子さんを個性分析させていただきました。そこには息子さんのママへの愛情が・・これからも見守っていきたいと思います。
【第4位 スキ57】個性の違いと伝わり方の関係性
人は生まれ持ってそれぞれ異なるコミュニケーションスタイルを持っています。相手のタイプを知ることでストレスも小さくなります。少しでもお役に立てればうれしいです。
【第3位 スキ59】乳がん告知で本当の自分を知りました。プロフィールと自己紹介
3年前、noteを開設したときに投稿した自己紹介記事です。乳がんから新しい人生がスタートしました。同じような立場の方に少しでも勇気をもってもらえたら、と思います。
【第2位 スキ98】現実と自分らしさの乖離
半年前に出会った、娘と同じ30才、HSP気質だと悩んでいた彼女への想いを綴りました。スキをくださった方にも、共感できるものがあるのかな、と感じました。個性心理学を学んで本当に良かった、目の前の人の苦しみに寄り添えることができたことが何より幸せな時間です。
【第1位 スキ135】坂口よしみプロフィール
そして第一位は、しもまゆ先生との壁打ちコンサルで完成したプロフィールです。私の人生ストーリーとこれからの抱負について語っています。夢を形にしていけるように、一歩一歩進んでいきたいと思います。
それぞれの投稿への想いが蘇ってきて新鮮な気持ちになりました。スキやフォローしてくださって本当にありがとうございます。継続の励みになっています。今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
\ラインお友だち登録で個性分析簡易分析シート無料プレゼント/