![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110069135/rectangle_large_type_2_8ddaccdcf7975d80019c913c7e13b0ae.png?width=1200)
山田川日記 2023/5/29_6/4
2023/5/29(月)
朝、大学の準備。
9時、大学。
午後、さまざまな雑用。
夕食を作る。
夜、リモートでVシンガーを作る授業MTG。
メモ:
図→こっち
あみだ→どっちか、どれか
あ図みだ→こっち、どっちか、どれか(全て)
2023/5/30(火)
朝、大学の準備。
9時、大学。学生の謎の図の発表。
本日、学生が制作した謎の図の完成作品発表の日でした。おもしろかった!!!!!謎の図の授業は次のステージに進みます🥳🥰🥳🥰
— よシまるシン (@YOSHIMARUSHIN) May 30, 2023
14時、リモートでVシンガーを作る授業。こちらも次の段階へ。
夜、大学の準備。
こちらも公開される。
\今週末は #AUN大喜利 /
— AUN ~コンビ大喜利王決定戦~ (@Answer_Unit_No1) May 30, 2023
6/3に迫ったAUN第6回にむけて
出場者も気合充分🔥
仕上がってます💪💪
特訓の成果をぜひご覧ください!
配信:https://t.co/D02ekRVzDG
予選 新呼吸も https://t.co/j2kfONbTws pic.twitter.com/KfDcKHQrks
\今週末は #AUN大喜利 /
— AUN ~コンビ大喜利王決定戦~ (@Answer_Unit_No1) May 30, 2023
6/3に迫ったAUN第6回にむけて
出場者も気合充分🔥
仕上がってます💪💪
特訓の成果をぜひご覧ください!
配信:https://t.co/D02ekRVzDG
予選 新呼吸も https://t.co/j2kfONbTws pic.twitter.com/KfDcKHQrks
2023/5/31(水)
朝、大学の準備。
9時、大学。
午後、さまざまな雑用。
夕食を作る。
いよいよ明日発売。
🎉いよいよ明日発売🎉
— PARCO出版(パルコ出版) (@parco_pub) May 31, 2023
『ビバマツケンサンバオ・レ World Cards Collection』 #マツケンサンバ の世界観が一冊に凝縮された、世界にひとつだけのコレクション!カバーをはずして謎の図も見てね
🙂💞🙂💞🙂💞🙂💞🙂💞🙂
全国の書店、オンライン書店でお求めくださいhttps://t.co/9FQYRXIEEP pic.twitter.com/pmSM9nsA27
夜、謎の人図(ジーンズ)について考える。
あみだでできた人間の汗や涙はあみだを伝って流れる。
セイント・エティエンヌを聴く。
2023/6/1(木)
朝、あみだの作業。
9時、京都の大学へ。
移動中、先週の外島貴幸さんのイベントの質疑応答で大北さんが訊いた「笑いの中の美、美の中の笑い」について思い出していた。以下、記憶が曖昧なため、事実と異なる部分もあるかもと前置きしつつ。。
「GAHAHAキング」という深夜のお笑い番組の中で爆笑問題、フォークダンスDE成子坂(、ますだおかだもいた?)が笑点みたいに着物を着て座布団に座って大喜利をやっていた。司会は田代まさし(と久本雅美?)。あとスタジオにはセクシーなギャルがいた。大喜利で、フォークダンスの桶田敬太郎が優勝する。すると司会の田代が優勝者には御褒美があると言う。それは「今からスタジオを一瞬真っ暗にします。その間、優勝者だけ自由に動いて好きなことをしていいです。その他のメンバーは動いてはいけません」というもの。そして実際にスタジオが真っ暗になる。と同時にギャーギャーといろんなところから叫び声が聞こえる。ギャルの叫び声もする。すると突如スタジオが明るくなる。太田がギャルに抱きついている。田中も村田もスタジオ内の変な場所にいる。動いてはいけないのに。全員ふざけまくりスタジオは滅茶苦茶な状況。その中で唯一、動くことが許されている桶田だけが全く動かずに座布団に座っていたーーー。
あの光景が今でも目に焼き付いている。そして自分はその時、その光景に美を感じた。当時は喧騒の中で一人だけ微動だにせずにいた桶田の孤高の佇まいに。今はその桶田を引き立たせるため(?)逆に動き回っていた他のメンバーも含めた全体のチームワーク(?)に。
深夜、テレビ東京「SIX HACK」を観る。
SIX HACK #3 #SIXHACK #テレビ東京 https://t.co/4hLYiSQTo8
— よシまるシン (@YOSHIMARUSHIN) June 1, 2023
👁️番組総括図を制作させていただいてます👁️ pic.twitter.com/iUs4RihRpH
ついに地上波に#3が。
東京ザヴィヌルバッハを聴く。
2023/6/2(金)
9時、大学。
月水金の授業は最終日。面白かった!!
帰り、雨風がすごい。
アルバート・アイラー、カニエ・ウエスト、サマーウォーカーを聴く。
色々落ち着い(てないものもあるけど)たので色々観たり読んだり。
2023/6/3(土)
朝、色々観たり読んだり。
午後、AUNへ。
いよいよ本日!!!!!!#AUN大喜利 https://t.co/lRrhy5tV4J
— よシまるシン (@YOSHIMARUSHIN) June 2, 2023
なんと明日のアーでご一緒した警備員さんのユニットが優勝。おめでとうございます!!
予選から現地でみてました。凄すぎました!!!!優勝おめでとう🎊㊗️🎉ございます‼️‼️‼️‼️🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊 https://t.co/ofhX52XNdr
— よシまるシン (@YOSHIMARUSHIN) June 3, 2023
2023/6/4(日)
朝、#ふきだしダッシュ を公開。
ふきだし内の成分をグラフにしたものです💨#ふきだしダッシュ pic.twitter.com/srDyhecOnw
— よシまるシン (@YOSHIMARUSHIN) June 4, 2023
ふきだしヘッド💀#ふきだしダッシュ pic.twitter.com/gUh68PyRyQ
— よシまるシン (@YOSHIMARUSHIN) June 4, 2023
台風について考える。
坂口安吾の「風博士」いずれ読みたい。
何と書いて「いずれ」と読むらしい。
色々な配信を見る。
ふきだし’の制作。
抽象企業の旧人について考える。
それは自分だ。