
俺は海賊王になる!
学生の時は
学校や部活があったので
なにも考えなくても
同じ空間に同学年の人が集まってきて
友達ができたり
目標を共に目指す仲間が勝手にできた。
学生の時に友達がいない、、、みたいな人はいなかったと思う。
毎日友達と一緒にいて
遊んだり
語ったりしたことが
記憶にある人が多いと思う。
ただ社会人になってから
仕事人間になったり
友達より彼氏彼女ばかり
優先してきた場合
いざなにか目指すとき
賛同してくれる友や仲間が集まってきにくい。
パートナーをないがしろにしてまで
友達を優先するということではなくて
やっぱり
何か困ったときや
何か目指す時に
賛同してくれたり
助けてくれたりする仲間というものは
かけがえのないものだと思う。
ただ、職場でたまたま同期になって仕事終わりに飲みに行く人や、休みの日に不満不安我慢を語り合うのは仲間ではなく同僚。僕なりの仲間や親友というのは人生の目的地に向かって同じ方向をむいて一緒に戦っていける人のことをさす。
友達をいっぱい作るとかじゃなくて
人脈を広げるとかじゃなくて
大切な仲間、親友といえる人が
人生では必ず必要。
人は1人では生きていけない。
そして
友達と成功するんじゃなくて
成功する仲間が集まってくる
仲間は集めるんじゃなくて
集まってくる
どこに集まるか
→魅力のある人
魅力のある人とは
→志のある人、visionのある人