希望
あの日。
初めてAmwayのセールスマーケティングプランを聞いたとき希望がもてた。
単調な毎日を繰り返してあの日に一瞬の希望がみえた。
どうやればできるのだろうかとはすぐに考えなかったら、「自分には向いてない」とか「できるだろうか」とかは考えることはなかった。
ただ希望をもって、「なんとなく」ワクワクした自分を覚えている。
このなんとなくが運がよかったのだと思う
みんなもそうなんじゃないだろうか。
一瞬でも希望はもったと思う。
でもそのあとに
自分自身の過去の経験からamwayで起きる可能性や夢を難しいものにしたり
断る理由を探したり
自分にはできないと判断したり
時には教えてくれた相手のことを
悪く言って自分の心の安定を保ったり。
これを人間はほぼ無意識のうちにしてしまっているから厄介で。
みんないろんな夢があっていい。
僕にも夢はある。具体的な夢もあれば漠然とした夢もある。
僕の最高の夢は
「みんなの夢」を応援することにある。
「希望」のもてる人生になる人がもっと増えたらいいと思う。
まずば本当の自分を知ることが優先だけど。
完璧じゃなくていい。
完璧じゃなくてもこのプランがあれば
人のお役にたてるし
人の夢を応援することもできる!!
競争しないで共存できる
amwayの理念は本当に素敵だ。
「思いやりのある資本主義」。
もっとこの考えが広がれば
もっと人類は幸せに向かうはずだ。
人のお役にたって
小さなことでも返ってくると
幸せなものだ。
お金はもちろん大事だけど
それはお金だけでない。
人の心にあるものだと確信している。
最後まで読んだ方はこの動画も是非。