海を感じる水曜日〜💙
グレイな雲が空をおおう水曜日です。潮の香りいっぱいの柔らかな風が、優しくカラダを包んでくれます。
気温13℃、湿度64%、北の風3m。
波はスネ~ヒザあってモモで、ますますサイズダウンする湘南です🏄♀️
さて💚
今朝の朝日「折々のことば」にステキなひと言が〜💕
「アイデアが出る時ってね、水に関係あるんです……。シャワーを浴びてる時に“あ!”って(坂東玉三郎)」
「水はどんな隙間にも入り、変幻自在。そのしなやかさに、かじかんだ意識の皮膚がほどける。歌舞伎俳優の発言に応えて松任谷由実は、ある書家に“にじむ”“流れる“浮く”など歌詞にさんずい偏が多いと言われたと返す。うつろうものへの愛しさか」
そうなんですよね(*^^*)
嬉しいとき、楽しいとき、苦しいとき、悲しいとき……
水辺に佇むと、ココロが柔らかく優しくなります〜💖
わたしが渚から離れられない理由がはっきりわかった朝☀️
さぁ、潮風をまとって、今日もがんばっていきまっしょい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
#水辺にひっそり棲む湘南ガール #湘南 #サーフィン #鎌倉 #江の島 #海 #板東玉三郎 #松任谷由実 #インストラクショナルデザイナー #学ぶ気やる気を育てる技術 #朝日新聞 #折々のことば