見出し画像

寝ていても勝手に働いてくれることがあるなんて!〜『書く習慣』を読んで〜

入院生活3日目。だいぶ落ち着いてきたので、本を読みはじめた。今の時代、Kindleがあるから緊急入院しても慌てなくていいね。

いしかわゆきさんの『書く習慣』。2度目です。

でも、内容ほぼ覚えてなかった・・・・・・。ということで、インプットしたものをアウトプットして、脳に定着させるためにも、読書感想というのを書いてみることに!

わたしは病気になってから、ほぼ毎日インスタのリール投稿をしている。

『おはよしこー🙌今日の○○は快晴でーす!抗がん剤停止してるので、毛が思いのほか生えてきましたー!今日もよい一日をー!』なんていう、どうでもいい動画を。笑

ほんまに、何のためって感じやし、あんたの体調なんて知らんがな。興味ないがな!って思ってる人いっぱいいるやろなーと思っていた。

そもそも、自分を活気づけるために始めたとだった。お化粧をして誰かの前にでる!という、たったこれだけのことが、生きる活力を自分に与えてくれる。(今はだいたいスッピンですけども・・・・・・笑)

それが、誰かにとっては有益なことやったんや。と、昨日病院でお会いした人からの言葉で気づかされた。

「有益」かどうかは自分で判断することではなく、受け取り手が決めることなのだと実感しました。
いしかわゆき著 「書く習慣」

彼女も同じように入院をされている方で、伝えてくださったのは、

「おはよしこー🙌さんが笑顔で頑張ってるから頑張ろうって思う。このことだな!おはよしこー🙌さんが言ってたことわ。と納得の材料にできる。」と、とても嬉しいことを伝えてくださいました。

ほんまにも無益やなーって、本人が思っていても、有益か無益かを決めるのは自分じゃなくて他人なんやってことが、すぅーと理解できた瞬間でした。

今でもたくさん力になっています!励まされています!ってメッセージをいただいてるんだけど、同じように現場(病院)にいて、闘っている生の人からの声やったからというのと、このタイミングでこの本を読んだことが繋がって、腑に落ちたんだろうな。

そんなことありませんか?
noteでもインスタでも、どのSNSでも、これ発信して何なるん?誰が嬉しいんって思いませんか?
わたしがそのタイプなんで。笑

でも、自分が決めるんじゃない!読んでる人が決めるんや!って思えて怖いもんがなくなりました!

もう一つ学んだことが、

実際にはあなたは寝ていただけかもしれないけれど、そのあいだにも、あなたが過去に書いた記事やツイートが不特定多数の人に読まれて、勝手に働いてくれているんだよ
いしかわゆき著 「書く習慣」

自分が発信していたことが寝ている間に働いてくれていると言う言葉が刺さった。まさに!おはよしこー🙌がそうやん!って思った。

毎日投稿していたときもあったけど、今は不規則。それでもこうやって多くの人に届いているんやから不思議よね。

いつ花咲くかなんてわからんけど、地道に続けている事は有益になるんだということも学ばしていただきました。

このnoteを続けていこうと思っている。

インスタでは伝えきれないことや、日常のほんまにどうでもいいささいなことで、誰かがクスっと笑えたり。

こんな人でも元気なら私ってまだまだいけるなと思ってくれたり、病気で闘っている人や、これから闘おうしている人の、少しでも手助けになる場所になったら嬉しいなという思いで続けていくことを決めました!

あ、でもまずは、「文章を書く」ということを習慣化するためにも、書くことに特化したブログ日記を書いて、慣れてきたら共感してもらえたり、何かと学びになるような文章へとブラッシュアップしていくぞ!!!

意気込みはいいけど、この火が消えないように祈っててください。笑

今日も病院の就寝は早いです。9時消灯やけど、私はもう眠いので寝ようかな。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?