普通の会社員でもここまで変われる!?ある起業家の方との出会い!
こんにちは、ヨシです!
今回の記事では、これまで平凡に生きてきた僕が、ある起業家の方との出会いをきっかけに、これまでと違う新しいライフワークで生きようと決心した出来事についてシェアします。
普通の会社員として勤めてきた僕は、ふと気づいた時には30代後半に差し掛かっていました。
会社員一筋で生きていくことに、虚しさにも似た感情を抱くようになっていました。
そんなある日、定時後の事務所で、当時の上司と2人きりで話していた時のことです。
上司「儂ももうすぐ定年を迎えるけど、嘱託社員でこのまま会社に残ろうか迷っとるんよ。給料も大分下がるみたいなし・・。」
僕「もし会社に残らず辞められたら、のんびり隠居されるんですか?」
上司「いやいや、さすがに働かんと生きていけんし。給料のいいアルバイトでも探すかな~。近所に知り合いが勤めてるガソリンスタンドがあるから、口利きしてもらえるかもしれんし。」
僕「ガソリンスタンドですか?体力使いそうですね・・。」
上司「まあ、楽じゃないとは思うよ。それでも子どもは自立してるから、夫婦で生きていける分だけ稼げたらええんよ。」
僕「定年後から転職って、大変ですね・・。」
上司「まあ、このご時世だし、仕方ないわ~」
僕「・・・」
僕はこの時に思いました。
このまま会社員を続けていったとして、行き着く終着点はここなのかなと・・。
子どもが自立して、余生を楽しむ間もなく定年を迎えて、そこからアルバイトを探さないといけないのかな・・。
このまま会社の為だけに、自分のリソースを提供して、将来自分に何が残るんだろう・・。
「変わりたい!!」
直感的にその時、その言葉だけが脳裏に浮かびました。
(でも、自分には何ができるんだろう・・)
情報収集のためと思い、今までやったことのないSNSを始めてみることにしました。
そこではいろんな情報に触れることができ、いろんな活動をされてる方とコンタクトがとれました。
そうやってる内に、僕のやりたいと思うことが見つかりました。
『平凡な毎日から抜け出し、自分らしく生きたいと思ってる人のサポートがしたい』
自分自身が平凡な日常から中々抜け出せず、そこから抜け出すためには、僕と同じような立場で悩んでる人たちを助けられる存在にならなきゃいけない。
そう思いました。
コロナ禍は終わっても、経済の疲弊は続く一方です。
普通に会社員だけ続けてても、立場はどんどん悪くなってくると予想しました。
おそらく、同じように将来不安を抱える会社員は世の中にたくさんいる、それは間違いないはず。
そんな人たちに手を差し伸べることが出来る存在でありたい。
でも、どうやったら悩んでる人に価値を感じてもらえるコンテンツを提供できるんだろうか・・。
悩みを解決してあげたいのに、自分が悩むばかりで一向に先に進めませんでした。
そんな時に、ある起業家の方に出会うことができました。
その方は起業コーチとして、自立して稼いでいきたい方へのサポートを展開されてる方でした。
起業家っていうと、鼻が高い感じで高圧的なイメージを勝手に持ってました。
ですが、その方は全然そんなイメージとはかけ離れていて、こちらの質問にも懇切丁寧にアドバイスを返してくれる優しい方でした。
そんなある日、「対談動画撮りませんか?」とお誘いいただきました。
最初は戸惑いましたが、これもいい経験になるなと思い受けることにしました。
撮影中も普段の会話と変わらない感じで話していただき、終始楽しい時間でした。
その方も、数年前までは普通に会社員をされていたと知り、
「人はここまで変われる」
ってことを実感できました。
同時に、個人ビジネスの可能性を本気で信じてみようと思いました。
「困ってる人をビジネスで救いたい」
その方の口からでた言葉に一変の曇も感じられず、ビジネスに対する熱い想いにも惹かれました。
その起業家の方に出会えたおかげで、僕も自分のビジネスに自信を持つことができました。
今では僕も、非凡発掘アドバイザーとして、平凡から抜け出したい方に、必要なサポートを展開しています。
普通の会社員でも、想いを強く持って行動すれば、なりたい自分に変わることができます。
みなさんも、今までの僕のように生きていて虚しいと感じることはありませんか?
もし、そう思ってるなら、それは第一歩を踏み出す絶好のタイミングです!
自分の想いに正直に!
なりたい自分を叶えましょう!
非凡な才能を見つけて、自分らしい生き方に変えていきたい方へ!
こちらの公式ラインにご登録後、先ずは特典を受け取ってください☺️
友達追加はこちらから↓