![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146890395/rectangle_large_type_2_9b815dbedba801d425c17ee534eb363e.png?width=1200)
21. 携帯電話はLucky mobileに。
2024年9月よりカナダ🇨🇦にて、Grade12の娘と母で1年間親子留学する記録です。Grade10より単身で高校留学していた娘のところへ、母が公立カレッジへ通うため合流するという形です。
どなたかの参考になればと思い、記録していきます✏️🗒️
続いて、携帯電話の契約も。
Lucky mobile というプリペイド式の携帯電話を契約しました。e-SIMなら、日本にいながらwebで契約できて、カナダの電話番号を発行してもらえます。カナダ到着後すぐにアクティベートして使用できます。
特にこだわりがあってこの会社をに選んだわけではなく、娘がこちらの回線をずっと使っていて(娘も特にこだわりがあったわけではなく、高校留学開始直後、勧められるがままに契約しただけ。。。)、特に今まで問題なかったので、同じ携帯電話会社を選んだ、というだけです。
日本でいう "家族割" みたいなのは、残念ながらありませんでした。
ただ、私が契約したプランは、新規契約者オファーみたいなのが適用されて、娘とほとんど同じ内容のプランですが、10ドルくらい安いです。
月々35CADほど。
各携帯電話会社でいろんなキャンペーンがあって競争しているので、安い方へちょこちょこ乗り換える人もいるみたいですね。
とりあえずうちは1年の滞在予定なので、2人合わせて毎月の携帯電話代として80CADほどの出費になりそうです。
日本では格安SIMのワイモバイルを使っていて、この半分くらいの金額なので、少々割高に感じます。
カナダでも、探せばもっと安いプランもあるのかもしれません。
あまり参考にならない情報ですが、もしご参考になればということで(どっちやねん、笑)、記録に残しておきます。
//2024年5月現在//