#サッカーを語ろう
J124節 京都サンガVSコンサドーレ札幌 スタイル対スタイル
中断明け初勝利!
残留争いに大きな一歩。
クソンユンが出れないなか、太田がPKストップ。クリーンシート。
加入後初得点を挙げた原や、安定したパフォーマンスの三竿。
パワフルだった福田。二桁到達パトリック。皆ハイパフォーマンスで、全員がMVP級の働きをしてくれた。ただ、やはりサンガサポ的には太田がMVPだろうか。GKのポジション争いという点でもこの試合は大きかった。
特殊な戦術を貫く札幌に対し、サ
二連勝!京都サンガ対横浜FC
対横浜FC。ホームで久々の勝利。
配信で結果を知ってから見たが、ネット上では試合内容に対して不満が出てたようで…
しかし、個人的にはまぁまぁと言ったところかと。
(横浜にも問題アリ?)
目次
横浜の守備戦術の評価
逆転を呼んだパトリック弾
停滞感はIHの飛び出しと補強で解決
横浜の守備戦術サンガ目線でいつも記事を書くが、横浜サポはこの試合の対サンガ守備戦術をどう評価しているのか、非常に気
J1第20節 ガンバ大阪vs京都サンガ 初アウェービジター席観戦
この内容やと勝ち点持って帰りたかったなぁと言うのが素直な感想。後、アウェー席びっしり埋まってて尚更勝ち点欲しかった試合。正直、クラブの規模(お金)も違うなと、選手の質見てても思ってしまった。
本当に、攻守において最後のクオリティが必要。
現場でやれることはやっている。
選手も、スタッフサポーターも。
あとはフロントが仕事をするかどうかにかかっている。
目次
ハマりきらなかったプレス(ガンバうま