
インターネットで「自分が気に入らないものを他人に殴ってもらう行為」がノーリスクだと思ってる人たちのためのマンガ
らすねさんが「僕は君たちを支配する」という作品について言及してたので、久々に思い出して読み返したけどやっぱりこの作品好きだわ……。
はてなブログでは紹介できなかったけど、私は10巻以外に7巻も大好物なんですよね……。
こういうこと考えてる人結構いるでしょ。
「あの人はいろいろ問題があるけど、気に入らない人間を殴ってくれるからその間は応援する・支援する」
「あの人が代わりに戦ってくれてるからこっちノーリスク。見物してるだけでいい」
「いざあの人が自分たちの思いどおりにならなければ見捨てればいい。手のひらを返せばいい。みんなで協力して今度はそいつをリンチすればいい」
「私はあの人をコントロールできている」「やばければ逃げられる。にげればいい。」
「私は何も悪くない」「私は善良な人間だ」
これね。
そんな風に思ってる人はこうなるかもしれないよ、というお話。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?