見出し画像

「ハリス氏が金融資産の含み益に税金をかける」の話、はてブ民ほとんど誰も理解できてない


この件で反応してるやつ、自分でニュースを見る能力が皆無なので、まじでSNSとか増田を見ないほうが良いよ。


はてブのニュース検証能力は「間違ってたら誰かが指摘してくれるやろ」という他力本願な人たちに対して、自己顕示欲がたかい私みたいな人が「この記事は間違ってるよ」って指摘して承認欲求を満たす、という形でうまくマッチングが維持されていたから成り立ってたと思う。

この意味ではてなスターが機能していればいいサービスでいられたかもしれない。


でも、最近はあまりに他力本願な人たちが態度がデカくなりすぎたし、党派性の強い人間がはてなスターをジャックして、正しい情報でも数の力で押しつぶそうとするようになった結果、最悪なサービスになりつつある。

無能な8割のはてブ民は、ブログを書くひとだけでなく、自分たちが偉そうにできる力の源である「はてブで情報を検証したり正しい情報を発信してくれる残り2割の人」へのリスペクトまで失ってしまった。


これによってもはや賢い人ほど承認欲求を満たすどころか「はてなブックマークで発言すること自体が恥ずかしい」という風潮になってしまった。


有能な人ほどどんどん発言を控えるようになり、その結果、マッチングが機能しなくなり、完全に検証能力が死につつある・・・。

はてブのリテラシーって本当に1割か2割の人間によって支えられていたのに、他力本願で自分自身はリテラシー皆無な残り8割の人が「俺達にはリテラシーがある」って勘違いして増長してただけなんだよね。

この8割の人たちははてブ使ってるだけで自分が有能だと勘違いしてたわけだけれど、最近は態度デカくなりすぎて、完全にだめになってしまっている。

すでにかなり危険な領域だけれど、さらにデマ訂正能力が失われていくと、逆にどこかでデマ拡散装置として利用される最悪なサービスになってしまう恐れがある・・・


はてなブログで記事を書く人間を冷遇し、コンテンツ不足になったせいでソースも貼られてない匿名記事やtogetterまとめに依存するようになった時点でいろいろと終わってる


こういうド派手な話が面白いのはわかるけどさ。

この話してるやつ、誰一人としてソース貼ってないでしょ。ソースを示さずに煽ってるツイートは、たとえ100万PVついてようが信じちゃダメです。

いちいちこういうこと言わせないでほしい。普段ちゃんとID付きで記事を書いてる人がどれだけ頑張ってるのか全く理解してない。

現時点ですでにその兆候はかなり出てるけど
数年後にはまじで「害悪サービス」の代表格になっているかもしれない。


んで、ここからが本題。

はっきりいって、この話はまったく相手にする価値がない議論です。

ここから先は

1,801字 / 1画像

よしきのnote・マグナム

¥350 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?