
「ガクサン」2巻読む:「参考書選びは恋愛と同じ」
久々にマンガ紹介したいという意欲が湧いてきた。
これでリハビリしてNARUTO読むの再び再開したいな。80冊以上買ったのに25巻までしか読んでないから流石にもったいない。
「ガクサン」は実は超ベストセラーな「学習参考書」の世界を、出版社の売り場担当の目線から描いた作品です。



このあたり、めちゃくちゃ今のソシャゲ市場みたいだよね。FGOとか原神がずっと定番で、他のソシャゲは「サブ」になる構造とか。口コミが何よりも大事だとか。
というわけで、1巻は上の記事で紹介したので
2巻からこちらで紹介していきます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?