
コーチ|人生に革命を
こんにちは!Yoshikiです!
今回は年間1000万稼ぐコーチ、みきりょうさんとの対話を通して、
自分に足りていないもの、気付きや学んだこと。
現状の自分について赤裸々にお話します。
こういうのを世界中の人が見れるnoteに公開するのは、
抵抗もありますし、正直恥ずかしい…
でも良い文章は、抱えている葛藤や本音を赤裸々に書いている人なので、
私もバンバン公開して、読んで面白かった!
note書いて良かった!と思えるwinwinなものを提供したいです。
では早速、今回の学び①から行きましょう!!!
よしきさん、社会、世界に対して劣等感を持っていますか?
お互い自己紹介をして、経歴などを話し終えた後、、
よしきさん、社会、世界に対して劣等感を持っていますか?
話していて自信の無さが伝わってきます。
何かに怯えているような、なにか挙動不審‥
挙動不審って何?笑
たしかに、そうですよ、
心のどこかで劣等感をずっと抱えています。
そして、過去の記憶と今の捉え方が原因なのは分かってます。
だからこそ、今回こう学びました。
『人生は自己責任』
自分で選えらんだことだから、
例えどんな結末を迎えようとも誰かを恨んじゃいけない。
自分の人生は自分で変える。
劣等感があるなら、無くせばいい。
どこまで行っても、劣等感はついてくるから。
自分の価値は自分で決めたらいい。
自分を信じること。それが自信だから。
だって、人生最後の日は笑って最高だった。って言って終えたいんだもん。
健全なる精神は健全なる肉体に宿る
身長170cm体重50kg。
皆さん、これ軽いと思いますか?笑
BMIの標準は18.5〜25とされている中で、
自分は14とか‥
・・・
そんな、よしきはあるメニューを始めました。
・「健全なる肉体」を作るメニュー
食事
睡眠
運動
食事:一食1.5合食べる、毎日水2L飲む、
運動:1万歩の運動、ジム、筋トレ
睡眠:一日を通して眠たくならない睡眠時間の確保、早起き
全てを完璧に熟せているわけでは無いですが、
毎日の行動として変えました。
その変化は凄くて!!
仕事で14時間働いても全然疲れなくなり、体力が有り余ってました笑
これは凄い。
コーチングとは全然関係ないですが、たくさん食べて寝て動くことの大切さを身に沁みて学びました。
やっぱり、大切なんですね、
行動が変われば、結果が変わる。
すなわち習慣が変われば、人生が変わる。
今回は、みきりょうさんとの対話を通して成長したこと、学んだことを書かせていただきました。次回もありますので、ぜひぜび待っていてください!