見出し画像

【創業セミナー②】自己開示としての90秒自己紹介

こんにちは、YOSHIKIです。

今回は、先日受講した創業セミナー2日目を終えて、自分なりの議事録として記事を書いていきます。

内容は、リーダーシップと人材育成の講座の中から課題になっていた『自己開示としての90秒自己紹介』です。

リーダーシップを取る上で大切なことをいくつか学んだので、そちらも共有しながら話を進めていけたらと思います。

それでは本編もいきましょう!

🗒️現代のリーダーシップ

📓リーダーシップとは?

リーダーシップって言われても大体の人はその力についてなんとなく分かりますよね。

また、自分にはリーダーシップがある、ないについてもある程度の自覚はあると思います。

では、そもそも『リーダーシップとは?』何かというと『人を巻き込む力』だということです。

私の個人的な感想は、「漫画を見てりゃわかる」って思いました。(笑)
ワンピースのルフィ、キングダムの信や李牧、スラムダンクのゴリ、ナルトのカカシ先生などなど、私が幼少期からひたすらに愛読してきた漫画の主人公はいつもリーダーシップを発揮して仲間を増やしていました。
いつかこうなりたい!とずっと思い続けていたからか、私は人よりリーダー経験も多くリーダーシップもある方だと思っています。
ただ、それをうまく測る方法は存在しないので、結果で示すしかありませんし、今回は私のゲストハウス創業を実現し軌道に乗らせることで示していきたいです。

📓トップダウン型とサーバント型

リーダーシップには、トップダウン型とサーバント型の2種類あります。

トップダウン型リーダーシップは、いわゆるスーパーリーダーの元で仲間はそれについていくタイプです。
実は、上に挙げた漫画のリーダー達はほとんどがトップダウン型ですね。

サーバント型リーダーシップは、メンバー一人ひとりが活躍しリーダーは下から支える(奉仕する)タイプです。漫画のリーダーの例で言うと、唯一ナルトのカカシ先生だけは常にサーバント型リーダーシップでした。

現代の社会課題的に、正解が一つに決まっていることが少なく、VUCAな時代(変動的で不確実で複雑で曖昧)だと言われています。

だからこそ、トップダウン型ではなくサーバント型で仲間と相互にコミュニケーションをとり意見交換ができるリーダーが求められるようになったのだと思います。

また、そんなサーバント型のリーダーシップを発揮するためには、リーダー自身の自己開示とそれによる相互の信頼関係が必要だと言うことから、今回の課題として90秒自己紹介が出題されました。

🗒️自己開示としての90秒自己紹介

企業としても個人としても、自己開示をする場合には、その内容が分かりやすく端的にまとまっている必要があります。長ったらしく自分の経歴などを話されても困っちゃいますからね。(笑)

そこで、与えられた一つの型として『バリュー』『ミッション』『ビジョン』の3段階で考える方法です。

バリュー』は、企業や個人としての価値観で、「何を大切にしているのか?」や「どんな経験があったのか?」など過去に起因する内容であることが多いです。

ミッション』は、企業や個人の現在の取り組みです。過去に対して、「今、何をやっているのか?」ということを明確にします。

ビジョン』は、企業や個人が描く未来の像になります。現在の取り組みが向かう先を明らかにすることで、その活動の未来を共有できます。


ここで、この自己開示の良い例として世界的な大企業の『スターバックス』があげていきます。

⚫︎バリュー(事業内容・価値観)
「人を大切にする(文化を創造する)」
⚫︎ミッション(経営戦略)
「私たちはコーヒーを売っているのではなく、コーヒーを提供しながら人を喜ばせるという仕事をしている」
⚫︎ビジョン(将来像)
「人々の心に活力と栄養を与えるブランドとして世界で最も知られ、尊敬される企業となる」


こう言われれば、スターバックスという会社がどんな会社なのか、何をしている会社なのかがはっきりと分かりますよね。

また、これに少し言葉が加わっても90秒で説明が可能なので、自己紹介をする際にも有効に活用できます。

📓私の90秒自己紹介

上のスターバックスの自己開示の例とは違い、自己紹介の場合は『現在(ミッション)』『過去(バリュー)』『未来(ビジョン)』の順で書くと良いそうなので、それに倣って書いていきます。

⚫︎『現在(ミッション)』
今年の春に教員を辞めた。『やりたいことを今からやろう』と思い東南アジアの旅を終え、現在はヨーロッパ一周の旅をしています。
⚫︎『過去(バリュー)』
毎日が最後の日と思って生きることの大切さを本から学び、今を生きてる『すげー奴になりたい』と思っています。
⚫︎『未来(ビジョン)』
帰国後は、喜多方市でゲストハウスという形で『人生の楽しさを共有できる場所』を作りたい


言葉に出すときには、一言二言追加されますが、大体90秒で話すことができる内容になっています。

私なりに考えたポイントは、あまり話し過ぎず質問がしたくなるような自己紹介を作りたくてこうなりました。

興味が出そうな内容であれば、自然と質問が出て追加で話せるようになりますからね!

🗒️まとめ

いかがだったでしょうか?

大企業の例などもあり非常に分かりやすい講座と課題で、自分をよりわかりやすく表現する方法を学べた気がします。

今回は、リーダーシップ講座の一部だったので、今後はこの自己開示を活かして、銀行融資や家族友人への説明などの時に有効に活用し、様々な場面でリーダーシップを発揮していきたいと思います。

では、今回はこの辺で終わります。
また次回の投稿でお会いしましょう!

bye

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集