【Linux】 Hyper-VでCentOS構築手順
環境
Hyper-V インストール方法はこちら
CentOS 7
isoファイルダウンロード
こちらからダウンロードできる
http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/7.9.2009/isos/x86_64/
今回はこちらをダウンロード※基本的にどれでもOK
Hyper-Vマネージャー起動
左下のWindowsマーク
下にスクロール
Windows管理ツールのHyper-Vマネージャー
仮想マシン新規作成
Hyper-Vマネージャーの新規→仮想マシン
仮想マシンの新規作成ウィザードが立ち上がるのでそのまま次へ
名前と場所の指定
作成する仮想マシンの任意の名前(centos_test1)を入力し次へ
世代の指定
今回は第1世代を選択し次へ
メモリの割り当て
今回は1024MB
この仮想マシンに動的メモリを使用しますにはチェックし次へ
ネットワークの構成
今回は接続しないを選択
※後で変更可能
仮想ハードディスクの接続
そのまま次へ
インストールオプション
ブートCD/DVD-ROMから〜を選択
イメージファイル(iso)(Ⅰ)を選択し先ほどダウンロードしたisoファイルを指定
次へ
問題がなければ完了をクリック
新しい仮想マシン(centos_test1)が作成される
CentOS 起動
作成した仮想マシン(centos_test1)を選択し、接続をクリック
仮想マシン(centos_test1)が立ち上がるので起動
Install CentOS 7 を選択(↑↓キーで選択できる)
日本語を選択し続行
インストール先をクリック
今回は特に設定せず完了
インストール開始
ROOTパスワードを設定する
(rootユーザーとはLinuxの管理者のこと)
任意のパスワードを設定し完了
※ログイン時に必要になるので忘れないように
再起動を選択
CentOSが起動!
Enterキーを押下
localhost login:root ←rootでログイン
Password:****** ←先ほど設定したパスワードを入力
※パスワードは表示されないので注意
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?